有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リフォーム会社の「業務効率化」、コストしか見ないシステム選びは危険!

リフォーム会社の「業務効率化」、コストしか見ないシステム選びは危険!

このエントリーをはてなブックマークに追加

脱ブラック!!「業務効率化」 特集 vol.2

 リフォーム会社にとっては人材の成長こそが企業成長への鍵となる。とはいえ、社員の長時間労働が続けば、生産性も落ちてしまうし、疲弊して退社してしまえば長期間にわたって戦力となることが難しくなってしまう。最新の業務効率化につながるサービスを取材した。

 人材の定着と成長が会社の成長につながるリフォーム市場において、社員が無理せず成果を出せる労働環境づくりは避けて通れない問題だ。労働時間を短縮しながら、成果を最大化するために利用できるサービスは近年幅を広げている。アフターフォローや集客活動、パース制作など、アウトソーシングで業務効率化もできるようになってきている。

 また、IT化によって、業務を効率化するためのシステムもその種類は増えているが、自社に合うシステム選びは非常に難しい。ハウスメーカーの業務内容に合っているシステムが、売上3億円くらいの会社では、自ずと必要とするシステムも変わってくる。自社に合わないシステムを入れれば、安定した運用ができずに宝の持ち腐れになってしまうケースも多いという。自社の規模や業務内容をしっかり考慮に入れてシステム選定は行いたい。

【業務管理システム】

システムサポート(石川県金沢市)
建て役者 ~googleマップとの連携も追加~

システムサポート  建て役者 システムサポート(石川県金沢市)が提供する業務管理システム「建て役者」はリリースから11年を迎えたが、進化を続けている。

 建築業界に特化した基本的なシステムの完成度はもちろん、googleマップとの連携により地図上で顧客情報をビジュアライズして見ることができる機能がオプションで追加されている。

 情報の見える化にとことんこだわり、経営情報や顧客情報をとにかくひと目で見せるという点に特長がある。社内情報の共有と見える化で業務の効率化に大きく貢献する。経営者にとっても社員にとっても日々の業務の支えになる。

特徴 1 : 1ページに情報を集約表示
簡潔に情報を集約して視覚化することにこだわっている。

特徴 2 : 自社業務に合うカスタマイズが可能
システムに業務を合わせるよりも運用がスムーズになる。

特徴 3 : googleマップとの連携も可能
データをgoogleマップに重ねることで顧客情報やリフォーム提案時期が見える。


7~8割がカスタマイズ行う (プロダクトサービス事業部 大坪健一事業部長)

 導入される会社の業務に合わせたシステムにカスタマイズできる点も高く評価してもらっています。7~8割の会社が自社に合ったシステムにするため、手直しを入れています。

【業務管理システム】

ビジコン・ジャパン(神奈川県横浜市)
JBCA工事Pro ~中小企業向けシステムに特化~

ビジコン・ジャパン JBCA工事Pro ビジコン・ジャパン(神奈川県横浜市)が提供する「JBCA工事Pro」は中小企業向けの業務管理システム。

 10人未満の小規模の会社に合うシステムとして開発され、約2000社への導入実績を持つ。

 安定した運用のために導入時には出張操作説明を3回無料で行うなど、専任者を置けない企業でも導入しやすい。

 バージョンアップの早さも特徴の一つで1カ月に1回程度のペースで機能追加を行っている。追加された機能はオプションに追加され、使用するかしないかを決めることができる。

特徴 1 : バージョンアップが早い
追加機能はオプションに追加されていく。

特徴 2 : メンテナンスに注力
安定運用のために導入時にはスタッフが3度無料で出向く。アフターフォローにも注力。

特徴 3 : 融通の利くシステム
使いたい機能だけを選んで使用できる、他社ソフトとの連携など自由度が高い。


機能追加は今後も頻繁に行う (福田光太郎常務)

 導ユーザーからの要望に機能追加で素早く応えるという点には自信があります。現場写真の送信、日報機能など今後も有償にはなりますが、機能追加を行っていく予定です。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる