- トップ
- > 中古住宅・リノベーション
- > 水辺から町の魅力を高める「ミズベリングプロジェクト」
東京の川を照らす船、航行
3月14日、東京の川が光と音楽に彩られた。ミズベリングプロジェクト(東京都港区)が仕掛けた社会実験イベント「TOKYO WONDERUNDER」だ。照明機材や音響、トランペット奏者、DJを乗せた船が音楽とともに橋や建物に光を投射しながら運行。日本橋川から隅田川、神田川を一周した。
音楽を奏でながら光を投射し、船は日本橋川から隅田川、神田川を運行した
ミズベリングは水辺の新しい活用方法を創造する団体だ。ディレクターの岩本唯史氏は「この船はこの地域や川をよくするために手伝いたいという人々の意欲を駆り立てる装置。これまで暗黒だった川を照らしてやれ、というイベントです」と話す。
この記事の関連キーワード : イベント ミズベリングプロジェクト 中古住宅・リノベーション 東京都港区

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1658号(2025/07/28発行)9面
-
1657号(2025/07/21発行)1面
-
1657号(2025/07/21発行)13面
-
1657号(2025/07/21発行)8面
-
WEB限定記事(2025/07/18更新)