- トップ
- > 「京都」を含む記事
「京都」を含む記事の検索結果:
-
歴史を感じる傷、凹みがおしゃれな丸ちゃぶ台 アンティーク山本商店
1122号 (2014/05/27発行) 10面丸ちゃぶ台 1940年頃に作られた丸型のアンティークちゃぶ台。天板の傷や凹みは使用に問題がない範囲で残されており、新品には出せない風合いとなっている。シンプルなデザインなので、和洋問わずどんな部...
-
リフォームネット、1万社突破 LIXIL
1122号 (2014/05/27発行) 4面LIXIL(東京都千代田区)の「LIXILリフォームネット(VC)」の加盟店数が発足2年で1万店を突破した。今期はさらに数を増やし1万1000社を目指すほか、専門性に優れたマイスター認定店を、現状の...
-
空き家を貸別荘に転用 ステイケイション
1122号 (2014/05/27発行) 4面増える空き家を「貸別荘」にして再利用─。こんなユニークなビジネスを行っているのがSTAYCATION(ステイケイション、東京都渋谷区)。 この事業は空き家をリフォームし、1日1組がレンタルできる貸...
-
古民家向け住宅ローン開始 三井住友信託銀行、住友林業と提携
1122号 (2014/05/27発行) 2面三井住友信託銀行(東京都千代田区)は住友林業(東京都千代田区)と提携し、古民家リフォーム時の融資を行う住宅ローンの提供を開始する。 住友林業の子会社の住友林業ホームテック(東京都千代田区)が、古民...
-
リフォーム新ブランド展開 伊藤忠アーバンコミュニティ
1122号 (2014/05/27発行) 2面伊藤忠アーバンコミュニティ(東京都中央区)は、マンション専有部のリフォーム事業強化をねらい、リフォームブランド「Re:clisy(リクラシー)」を立ち上げた。 6月2日、「リクラシー」のブランド名で...
-
ワンオンワン ターゲットは愛犬家
1122号 (2014/05/27発行) 5面ワンオンワン 中嶋宏一 社長 犬種特性に基づくアドバイスが強み 日本の犬・猫を合わせたペットの数は15歳以下の子供の人口を大きく超えた。もはやペットは飼い主にとって家族同様の存在。リフォーム市場人...
-
クリナップ 経常利益93%増《決算》
1122号 (2014/05/27発行) 3面駆け込み需要、「想定以上」 クリナップ(東京都荒川区、井上強一社長)は2014年3月期決算を発表し、増収増益となった。売上高は前年同期比13.4%増の1287億円。経常利益は93.7%増の84億円。...
-
建具とフローリングの化粧シートパック 大京エル・デザイン
1122号 (2014/05/27発行) 3面化粧シートパック 「L,s PACKInterior」 トッパン・コスモと協働で 大京エル・デザイン(東京都渋谷区)は、トッパン・コスモ(東京都港区)と協働し、木製建具とフローリングのインテリ...
-
真鍮・アイアン・木彫など50種のドアハンドル エスエーエルハウス
1121号 (2014/05/20発行) 9面輸入ドアハンドル・フック 杉並区高円寺に店を構える、女性に大人気の雑貨店「malto」。照明やフォトフレームなど幅広い商品を扱う同店の中でも特に人気なのが、世界各国から集めたドアハンドルやフック...
-
壁掛けで植物を育てる観葉植物 サントリーミドリエ
1121号 (2014/05/20発行) 9面ミドリエデザイン 土の代わりに、サントリーが開発した新素材「パフカル」を使った観葉植物。ウレタンを原材料としているパフカルは土より軽量で、均一に水分が広がるため、水やりの回数も少なくてすむ。商品...







