- トップ
- > 「アップ」を含む記事
「アップ」を含む記事の検索結果:
-
リフォーム業界で新卒採用を成功させるには?応募、面接、内定フォロー、3つのポイントを徹底解説!
1479号(2021/11/01発行)2~5面リフォーム経営の鉄則 「人材採用」編 「新卒採用を本格化したいが、何から始めたらいいかわからない」「人材紹介会社や求人サイトに登録するなど、お金はかけられない」、そんな経営者でも取り組みやすい、多く...
-
ミライノベーションズ、建設業界向けフリマアプリ誕生
1479号(2021/11/01発行)7面余った材料や工具を売買 建築現場などで余ってしまった材料や、使用しなくなった工具を売買できるフリマアプリがミライノベーションズ(神奈川県藤沢市)の「TEBU-KURO」だ。無料のリクエスト機能を利用し...
-
三菱日立ホームエレベーター、新機能搭載のエレベーター2種
WEB限定記事小型エレベーター 「スイ~とホームS」「スイ~とモアS」 「快適」「清潔」「安全」のための新機能を採用した個人住宅用と小規模建物用小型エレベーター。 快適機能として、最適な速度で運転する「スマ~...
-
マグ・イゾベール、「選ばれる高性能エコハウスへのステップアップ」オンラインセミナー
WEB限定記事マグ・イゾベール(東京都千代田)は、「選ばれる高性能エコハウスへのステップアップ」オンラインセミナーを開催する。 脱炭素社会に向けて住宅の省エネ性能向上が求められる今、住宅の高性能化は避けては通れなくなっている。本セミナーでは高性能住宅の...
-
OK-DEPOT、健康志向「自然素材の基礎セミナー」開催
WEB限定記事OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、建築関係者を対象とした健康志向「自然素材の基礎セミナー」をオンラインで開催する。 本セミナーでは、自然素材着目の原点や、建材開発に込める思いを詳しく解説する。「自然素材を活用した提案力のベ...
-
TOTO、光取り込むキッチンでコロナ禍も明るく楽しく
WEB限定記事「美しい、使いやすい、きれい」の三位一体を実現 「キッチンを明るくしたい」というリフォームの希望は多い。特にコロナ禍でおうち時間が増え、行動制限がなされている状況において、家で明るく過ごしたいという...
-
フクダハウジング、工務店がマンションリノベ強化
1478号(2021/10/25発行)19面新築の戸建て事業がメインにも関わらず、マンションリノベーションに注力していくと話すのは、フクダハウジング(新潟県新潟市)の取締役管理部長の角木英之氏だ。年商は22億5000万円で、新築が約6割、リフォ...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2021】1位は住友不動産で160億円
1478号(2021/10/25発行)1-3面マンションの専有部リフォームで最も売上高が大きい企業はどこか。本紙編集部では独自調査を行い、売上高が大きい順にランキング化した。1位は住友不動産グループ(東京都新宿区)で売上高は160億円。今回のラ...
-
キンライサー、全国CMで今期売上目標76億8000万円、「キンライサー塾」開講で施工体制も強化
1478号(2021/10/25発行)15面キンライサー 佐藤公治 常務取締役 前期の売上は64億円見込み、前年比128%増 給湯器の取り付け販売を行うキンライサー(東京都港区)が順調に売り上げを拡大している。前期の売上は前年比128%増の6...
-
【クローズアップ建材・冬対策・断熱リフォーム】断熱リフォームで寒い冬も快適に
1477号(2021/10/18発行)12面住まいのかたちばかりに気をとられ、見落とされがちな断熱。しかし断熱をおろそかにすると快適な暮らしを手に入れることはできない。そこで今回は快適・健康・省エネな暮らしを実現する断熱材について紹介する。 ~...