- トップ
- > 「アップ」を含む記事
「アップ」を含む記事の検索結果:
-
LIXIL、多様なニーズに対応する高性能リフォーム工法
WEB限定記事断熱改修工法「SW工法リフォーム」全国発売開始 LIXIL(東京都江東区)は、昨年からテスト販売していた「SW工法リフォーム」の全国販売を4月より開始した。 SW工法リフォームとは、高気密・高断熱・...
-
【実態調査】リフォーム営業、1人の平均売上は?施工管理分業で6400万円の会社も
1456号(2021/05/10発行)4~7面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「営業指標」。各社どのように営業指標を決めているのか、6社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)営業マンの数(...
-
フクモト工業、ゲームで学ぶ利益の出し方
1456号(2021/05/10発行)19面フクモト工業 福本満寿男 社長 福岡県宗像市を地盤に塗装リフォームを手掛けるフクモト工業は利益改善に注力している。2019年6月期の経常利益が約1000万円。これは前期比で270%アップだった。202...
-
高山ガラス店、窓・ドアECで月100~400件
1456号(2021/05/10発行)9面楽天やAmazonでサッシ販売、施工を手掛ける高山ガラス店(埼玉県さいたま市)は、昨年1~7月の楽天での売り上げがその前の月と比較して倍になった。問い合わせも同1万件増えるなど、コロナ禍で増えた換気需...
-
【クローズアップ建材・屋根換気】小屋裏の熱を排出し夏の住まいを快適に
1455号(2021/05/03発行)14面~クローズアップ建材・屋根換気~ 住宅の長寿命化を図るうえで欠かせない屋根換気。空気を流して湿気を排出することで、躯体や断熱材を守る。高気密高断熱住宅が断熱層を密閉してしまうと、逃げ場のない湿気は断熱...
-
山善、ZEH住宅にプラスアルファのサービス
1455号(2021/05/03発行)7面中小工務店をサポートする「ZePlus」 専門商社の山善(大阪府大阪市)が提供する「ZePlus」は、ZEH住宅を扱う中小工務店に向け営業面、設計面などのサポートをトータルで提供している。取扱店数は5...
-
フロッグハウス、原状回復のみから脱却 3種類の賃貸リフォームプラン
1455号(2021/05/03発行)15面兵庫県を地盤に、リフォーム事業やシェアハウス運営などを手掛け、リフォーム売上高1億5000万円のフロッグハウス(明石市)は、賃貸リフォームで3種類の提案を行うことで入居者増、家賃アップにつなげている。...
-
パナソニック、新時代のオフィス向け製品
1454号(2021/04/26発行)26面配線ダクトタイプ照明器具/ダウンライト型プロジェクター「バイオシャドー」など ニューノーマル時代のオフィスにWell-Being(心と身体の健康)な空間価値を提供する製品群。配線ダクトに設置できる...
-
ケイミュー、「光触媒の壁」が進化
1454号(2021/04/26発行)26面新生 「光セラ18」 光触媒コーティング外装材「光セラ」の一部を「光セラ18」として刷新。厚みを16mmから18mmへアップし、表情の豊かさを増した。機能面では「光触媒コート」「セラミックコート」...
-
匠屋、高品質塗壁材「Sto」導入WEBセミナー開催
WEB限定記事匠屋( 長野県塩尻市)は、工務店取扱希望者向けWEBセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、世界95ヵ国以上で使用される高品質塗壁材「Sto(シュトー)」を紹介する。日本でも高品質な塗り壁ニーズが高まる中で、「Sto」は、匠屋の...