- トップ
- > 「住宅」を含む記事
「住宅」を含む記事の検索結果:
-
ABC商会、「デザインクリート」に新色9色を追加
1256号 (2017/03/14発行) 7面「デザインクリート」 施設や店舗、住宅、遊歩道などに広く活用できる ABC商会(東京都千代田区)は、コンクリートをデザインする「デザインクリート」で、9色を追加。 デザインクリートは、コンクリー...
-
地盤ネット、地震に強い地域の家をサイト「ジバングー」で紹介
1256号 (2017/03/14発行) 9面地盤から中古住宅流通を変える 地盤調査会社が、中古住宅流通に新たな一石を投じようとしている。地盤ネットホールディングス( 東京都千代田区)は2月28日、地盤の強いエリアだけに限定した不動産情報を提供...
-
住医学研究会、高断熱・自然素材の改修普及へ
1256号 (2017/03/14発行) 6面「0宣言の家」のノウハウ提供 住医学研究会(東京都中央区)は、高断熱かつ自然素材をふんだんに使ったリフォームを全国に広めようと、リフォーム事業を手掛ける専業会社や工務店の支援を開始した。業者の会員募...
-
東邦レオ、外断熱「エコサーム」人気 仕上げのデザインは180通り
1256号 (2017/03/14発行) 5面材工で平米単価9800円 東邦レオ(大阪府大阪市)が提供する外断熱システム「エコサーム」を用いた建物の改修が広まっている。施工実績はRCの住宅や病院、学校などを中心に100万平米を超える。一昨年に発...
-
クラフツメンスクール、10日間で「一人前の見習い」に
1256号 (2017/03/14発行) 13面クラフツメンスクール 仲本純 代表理事 屋根、大工、親方向けなどメニューを拡大 「建築職人が輝き続ける新しい文化の創造」を目指し、2014年5月に設立された建築職人の養成学校、クラフツメンスクール(...
-
JBN、「中古住宅流通」シンポ開催
1256号 (2017/03/14発行) 3面未来の工務店経営 工務店はいかに住宅ストックビジネスに取り組むべきか。2月20日、工務店団体のJBN(東京都中央区)がこのようなテーマのセミナー・シンポジウムを開催した。 工務店のストックビジネスに...
-
国交省、大規模修繕に注意喚起
1256号 (2017/03/14発行) 2面相談窓口を周知 国土交通省は設計コンサルが主導するマンション大規模修繕工事について、管理組合に注意と相談窓口の活用を促す文書を発表した。同時にマンション計画修繕施工協会など関係各所に、同文書の周知へ...
-
コープ住まいるえひめ、「空き家管理」スタート
1256号 (2017/03/14発行) 2面3万3000世帯が見込み 生協系リフォーム会社コープ住まいるえひめ(愛媛県松山市)は、空き家管理に乗り出す。年内のスタートに向けて、リフォームと不動産部門を整備していく。 空き家に悩む組合員が多い...
-
スタイル&デコ、不動産×設計で高額案件を年間40件受注
1256号 (2017/03/14発行) 20面新たなリノベワンストップモデル 6人のスタッフで、中古リノベーションワンストップ事業を年間40件受注しているのが、スタイル&デコ(東京都渋谷区)。「暮らしのコンサルタント」としてじっくりとユーザーに...
-
矢野経済研究所発表、2016年リフォーム市場4.4%減
1256号 (2017/03/14発行) 1面矢野経済研究所(東京都中野区)が発表した2016年第4四半期の住宅リフォーム市場規模は、速報値で1兆9850億円、前年同期比1.8%増の見通し。 この結果、2016年(1~12月計)の通年では速報...







