- トップ
- > 「化粧板」を含む記事
「化粧板」を含む記事の検索結果:
- 1/8 ページ
- 次へ

-
【リフォーム産業フェア2025】キッチンワールド水回りコレクション
1648号(2025/05/12発行)16,17面トレンドをおさえた斬新なキッチン&バスルームの提案には、施主の理想を具現化するデザインや最新機能を兼ね備えたアプライアンスが欠かせない。今回は、9月17日18日に東京ビッグサイトで開催する当社主催の...
-
エービーシー商会、内装用不燃化粧板の新色
1668号(2025/10/13発行)22面「リノライト ウォール」 特殊印刷技術による立体成型で自然な深みのある空間を演出できる内装用化粧板。不燃認定品のため、内装制限を気にせず壁全体に使用できる。また、厚さ3mmと薄く、重量も軽いため...
-
アイカ工業、化粧フィルムの新柄143点
1664号(2025/09/08発行)23面「オルティノ」 裏面に粘着剤がついたシート状の塩ビ建築素材「オルティノ」に新柄143点を追加し、ラインナップを全709点に拡充。インテリアで需要が高まっている重厚な表情のモルタル柄や自然の風化...
-
藤山、場所を選ばず浮かせる収納 化粧板でリフォームにも対応
1635号(2025/02/03発行)4面壁面収納システムを展開する藤山(大阪府東大阪市)は、ライフスタイルに合わせて組み替えられる可動式壁面収納Fitrack(フィットラック)を展開している。 既存の押し入れが大小問わず収納可能なスペースに...
-
アイカ工業、自由に空間デザイン可能な洗面化粧台ユニット
WEB限定記事(2025/03/03更新)「アイカスキット」 1本の横に長いカウンターという概念を取り払って、独立させたレイアウトなど多様な洗面環境が実現できる。キャビネットの表面材にはメラミン化粧板を使用しており、木や石、コンクリート...
-
バーンウッド再現した内装材 取り付け簡単で省施工対応
WEB限定記事(2025/01/21更新)建材の企画、製造、販売を行っているトーザイクリエイト(東京都渋谷区)は、古材バーンウッドの風合いを再現した木目調不燃化粧板「ライクボード」を 昨年12月より販売している。 色ムラやエンボス加工を施し、...
-
システムズヤジマ、高耐熱性の木製キッチン販売
1629号(2024/12/16発行)10面ワークトップは選べる4種の天然木 キッチンメーカーのシステムズヤジマ(東京都小金井市)は、4種の樹種から選べる天然木をワークトップに採用したキッチン「SOMA」を販売している。木材を使いながら高い...
-
アイカ工業、エンボス仕様の新柄6点
1638号(2025/02/24発行)23面「メラミンタイル」 汚れに強くワックスなしで手入れができる床材「メラミンタイル」にエンボス仕様の6柄を追加。メンテナンス性に優れるメラミン化粧板と、施工性に優れ商業施設等で多く使用されている塩化ビ...
-
大建工業、カナダの会社を子会社化
1615号(2024/09/02発行)5面大建工業(大阪府大阪市)は、カナダのオンタリオ州ハンツビルで低圧メラミン化粧板を製造するPanolamIndustries Ltd.の51%の株式を取得し、子会社化した。総投資額は今後の設備投資費用も...
-
アイカ工業、洗面化粧台の標準柄を刷新
1621号(2024/10/21発行)19面「スマートサニタリー」 オーダーメイドのような高い自由度で、スマートで快適な洗面空間を実現する造作風洗面化粧台の標準柄を刷新。 新たにスモーキーシェイド、ジャパンディ、ナチュラルオーガニック、リラ...





