- トップ
- > 「ECO ONE」を含む記事
「ECO ONE」を含む記事の検索結果:
-
エクセルシャノン、トレンドのブラック色を追加
1453号(2021/04/19発行)23面高性能樹脂サッシ 「シャノンウインド」 住宅デザインのトレンドに対応し、外観ブラック+内観ブラックを追加した。色は落ち着きと深みのある「スチールブラック」。メリハリはあるが重さを感じさせにくく、イ...
-
大建工業、省スペースで用途多彩
1453号(2021/04/19発行)23面多目的デスク 「スイッチプラス740」 省スペースで設置でき、使わない時は格納可能。在宅勤務時のデスクワーク、家事や趣味など多様な用途で使える。製品名の「スイッチ」は「仕事とプライベートを切り替...
-
《連載・経営Before⇒After》DXに取り組む上で大切な全体設計図の作り方
1453号(2021/04/19発行)20面経営Before⇒After~船井総合研究所~Vol.3 前回の3月記事では、全体の設計図として「DXジャーニーマップ」を描くことが、DXを上手く進める第一歩だということを述べました。今回は、その全体...
-
ダイキン工業、後付け設置に好適
1452号(2021/04/12発行)31面全熱交換器ユニット「ベンティエール」3機種 温度と湿度を保ちながら換気する全熱式のユニット「ベンティエール」に、小規模店舗や事務所、学校への後付け設置に適した3機種が追加された。3機種は「屋外設...
-
パナソニック、ライフスタイルに合わせて選べる照明
1454号(2021/04/26発行)27面ペンダント照明 219品番 ライフスタイルに合わせて選べるペンダント照明。LEDフラットランプを採用したデザイン9種と、LED電球タイプ1種をラインナップ。10デザイン計219品番で4月21日より...
-
三協立山・三協アルミ社、本物志向の木調デッキ
1455号(2021/05/03発行)18面人工木デッキ 「ひとと木キュアーズ」 人工木デッキ「ひとと木」シリーズの新製品。リアルな木調が特徴。浮造りを施した実物の木板の表面をスキャンして金型を作成し、天然木の凹凸をリアルに再現した。墨流し...
-
メトス、コンパクトな"末っ子"機種
1452号(2021/04/12発行)30面薪ストーブ 「DOVRE 540WD」 ノルウェーのメーカー、ドブレ社の薪ストーブ「WD」シリーズ新製品。ドブレ社ではルーツであるドブレ山脈に伝わる民話「三匹のやぎのがらがらどん」にちなんでシリー...
-
パナソニック、地震対策が可能な漏電ブレーカ
1453号(2021/04/19発行)23面単3中性線欠相保護付 漏電ブレーカAB-60J型感震ブレーカー機能付 感震ブレーカー機能を一体化した漏電ブレーカ。震度5強以上の地震を感知し、分電盤の電気をストップして通電火災を防止する。取り付け...
-
サンゲツ、英国デザインを日本の技術で表現
1453号(2021/04/19発行)23面新作見本帳 「ENGLISH DESIGN AGENCY」 英国の老舗インテリアメーカー、サンダーソン・デザイン・グループと共同で立ち上げたサンゲツオリジナルブランドの第2弾見本帳。 今回は新作「...
-
マキタ、ハイパワーで低振動
1451号(2021/04/05発行)19面充電式ハンマ 「HM002G」 同社AC100V機を超える破砕力を実現。40Vmaxリチウムイオンバッテリ2本を電源とし、10kgクラスでは最強のパワーを発揮する。独自の低振動機構により、作業者の...