- トップ
- > 「LINE」を含む記事
「LINE」を含む記事の検索結果:
-
オンテックス、新社長体制下で事業拡大へ CSR活動にも注力
1638号(2025/02/24発行)2面外装リフォームを軸に約190億円を売り上げるオンテックス(大阪府大阪市)は、新社長体制下で事業拡大を目指している。 養生シートで防犯活動に協力 昨年4月に代表取締役社長に就任した小笹竜太朗氏が経営の...
-
倉興、珪藻土を使った改修とエコキュート事業で年商4億円
1638号(2025/02/24発行)2面3店舗で4億3000万円を売り上げる倉興(くらこう・福岡県福岡市)は、珪藻土や無垢材を使ったリフォームに力を入れる。 昨年、珪藻土の普及を推進する一般社団法人日本珪藻土協会に加盟し、同協会が開発した...
-
ナサホーム、売上高8%増の98億円に 東京をはじめ新商圏を開拓
1638号(2025/02/24発行)1面大和ハウスグループ(大阪府大阪市)のリフォーム会社ナサホーム(同)は、2025年3月期の売上高が前期比8%増となる98億円を超える見込みとなった。江川貴志社長は、東京や大阪市南部をはじめとする新たな商...
-
近畿黒崎工業、改修事業の幅を拡大
1637号(2025/02/17発行)3面塗装と防水をメインに手掛けている近畿黒崎工業(滋賀県大津市)は外構、屋根、内装など幅広い工事をできる体制を整えていく方針だ。 さらに現状、法人案件が9割以上を占めているが、個人案件を増やしていく。 同...
-
ハウスプランニング、元請け事業に注力 ポータルサイトを活用
1637号(2025/02/17発行)3面ハウスプランニング(愛知県岡崎市)は、個人からの元請け事業に力を入れている。現在、同社は法人向けと個人向けを展開しており、多能工職人と連携し、年間約2000件の工事を手掛けている。 個人顧客向けに...
-
4U、信用金庫主催の賞をW受賞 業界への貢献度が評価
1637号(2025/02/17発行)5面ロープアクセス工事を行う4U(東京都清瀬市)は、このほど多摩信用金庫(東京都立川市)が主催する第22回多摩ブルー・グリーン賞で優秀賞と東京都産業労働局長賞をダブル受賞した。多摩ブルー・グリーン賞は地域...
-
「ビジョン実現型人事評価制度®」がなぜ中小企業を成長に導くのか」【ビジョン実現型人事評価制度®連載第2回】
1637号(2025/02/17発行)12面中小企業向けの人事評価制度や組織作りの支援を行う日本人事経営研究室(東京都渋谷区)、山元浩二社長の連載第2回目。テーマは経営計画と評価制度を活用した仕組み経営への変革だ。 経営計画を全社員と共有評価...
-
美想空間、リノベの魅力をラジオで発信 業界で活躍する人物が登場
1637号(2025/02/17発行)2面リノベーション事業を手掛ける美想空間(大阪府大阪市)は、リノベ業界の活性化を目的にラジオ番組「リノベの時間」を放送している。 業界のトッププレーヤーをゲストに迎え、リノベや街づくりについて広く伝える取...
-
美和ロック、Matter対応のスマートロック
1648号(2025/05/12発行)23面「PiACK HOME PG」 業界統一の接続規格「Matter」に対応し、メーカーやプラットフォームを問わず接続できるスマートロック。省電力で信頼性の高い「Thread」通信を採用し、スマートス...
-
アルメタックス、再生素材の信楽焼手洗い鉢
1649号(2025/05/19発行)19面ALCOLOLO「KAWARABACHI」 ALCOLOLOシリーズに、「再生」をテーマにした信楽焼の手洗い鉢をラインナップ。信楽焼の土にリサイクルされた三州瓦の粉末を配合して焼き上げた職人手作...