【住宅用】V2H蓄電システム 「eneplat(エネプラット)」
蓄電池と電気自動車の同時充放電を実現した新システム。電気自動車のバッテリーに蓄えた電力を家庭へ供給するV2H(Vehicle to Home)と蓄電池を連携させ、太陽光発電の電気を家庭で有効活用する。
受注開始は2023年2月。同年夏にバージョンアップ予定の「AiSEG2(アイセグ2)」と連携することで、電力の自家消費向上を実現し、電気の自給自足を図る。
将来の電気自動車ライフに向けて、初期設置時は太陽光発電や蓄電システムとして導入し、後からV2Hスタンドを増設することも可能。V2Hスタンドはエアコン室外機1台分より小さい床面積で、屋外工事のみで設置できる。
パナソニック (大阪府門真市)

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/06/26更新)