ガス衣類乾燥機 「はやい乾太くん」
ガス衣類乾燥機のデザイン・カラー一新
東邦ガス、リンナイ、東京ガス、大阪ガスはガス衣類乾燥機「はやい乾太くん」の新製品を6月21日から発売した。デザインとカラーを一新し、ランニングコストを抑える「エココース」や衣類の臭いを消す「消臭モード」、衣類取り出し時の静電気を低減する「静電気低減モード」の新機能を装備している。
ガスで暖められた温風で洗濯物を乾かすガス衣類乾燥機は乾燥時間の短さ、燃費の安さ、仕上がりのよさに優れていることが特長。5kgの衣類を乾燥するのに電気式衣類乾燥機が202分かかるのに対し、ガス衣類乾燥機は53分と約3分の1の時間で済む。1回の乾燥当りにかかるコストも電気の約65円に対しガスは41円と優位に立っている。
衣類の取り出し口を大型化して下方に配置、糸くずフィルターを前扉に配置し手入れしやすくするなど、使い勝手の改善も加えられている。また、排湿ファンのモーターを追加搭載することにより、ファンベルト自体をなくした。そのため、これまでのガス衣類乾燥機の修理対応で多かったファンベルトの交換が不要になっている。

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- WEB限定記事(2025/07/22更新)
- WEB限定記事(2025/07/22更新)
- WEB限定記事(2025/07/22更新)
- WEB限定記事(2025/07/22更新)
- WEB限定記事(2025/07/22更新)