有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

機能厳選の電動工具日立工機

このエントリーをはてなブックマークに追加

「14.4V/18Vコードレスドライバドリル」 「ヒートガンRH600T」

「14.4V/18Vコードレスドライバドリル」 「ヒートガンRH600T」

ヒートガンの使用例

 建築用工具メーカーの日立工機(東京都港区)が電動工具の新商品「14.4V/18Vコードレスドライバドリル」と「ヒートガンRH600T」を発売した。

 「コードレスドライバドリル」は、4.0Ahと高容量のリチウムイオン電池の搭載が特長。約30分の充電で、14.4Vの最大トルクは44Nm、18Vは50Nmを実現。木工や鉄工の穴あけからねじ締めなどの作業量は従来の約1.5倍になった。軽く・なめらかで微調整がしやすい電子式スイッチは、電流負荷が少ないので長寿命だ。

 「ヒートガン」は温度・風量の2段階切り替え式。塩ビ板や樹脂管の曲げ加工、加熱包装、熱収縮チューブの加工、塗装・窓枠パテ・シールなどのはがし、水道管の解凍などさまざまな作業に対応する。急速冷却機能で作業後、高温になった材料やノズルをすばやく冷却。本体重量は0.57㎏と軽く、作業も疲れにくい。

この記事の関連キーワード : コードレス ドライバ ドリル 塗装 塩ビ 工具 日立工機 東京都港区 電池

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる