有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

異なる厚みがフローリング古材の味を強調...

  • トップ
  • 商品
  • > 異なる厚みがフローリング古材の味を強調小山製材木材
このエントリーをはてなブックマークに追加

リノベーションアイテム

小山製材木材 フローリング材

DIY古材

 フローリング用に古材を加工する際に出た様々な樹種の端材を1平米分箱詰めした商品。針葉樹BOX、広葉樹BOXの2種類あり、サイズは幅90ミリ、長さ450ミリと均一だが、厚さはあえて15~30ミリとランダムになっている。壁材として使うと、このランダムな厚さが自然な凹凸感を生み出し、古材の味をより強調することができる。「DIY」と銘打たれているが、プロの使用に耐えるアイテムとなっており、木を用いる空間演出では、積極的に提案していきたい。

問い合わせ先

小山製材木材 (栃木県小山市)

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる