- トップ
- > 「東京都板橋区」を含む記事
「東京都板橋区」を含む記事の検索結果:
-
三和シヤッター 工業、集合住宅向けメールボックス
1313号 (2018/05/22発行) 19面「大型郵便対応」「省スペース」の2タイプ 総合建材メーカーの三和シヤッター工業(東京都板橋区)は、グループ会社の田島メタルワーク(東京都豊島区)と共同で、集合住宅向けメールボックス「サンポスタ」を発...
-
三和シヤッター工業、マンション「共用部用」耐震ドア開発
1311号 (2018/05/01発行) 21面耐震性能等級D-3に対応 総合建材メーカーの三和シヤッター工業(東京都板橋区)は、共用部用の耐震スチールドア「AKUZO」を発売した。 マンションの廊下などに最適 同製品は、耐震性能等級D-3に対...
-
菊水化学工業、日進産業と提携し遮熱塗料の改修開始
1311号 (2018/05/01発行) 2面GAINAの日進産業と業務提携 菊水化学工業(愛知県名古屋市)は遮熱塗料を使ったリフォームを開始する。4月25日、同社は日進産業(東京都板橋区)と業務提携した。菊水は日進産業より遮熱塗料GAINAの...
-
三和シヤッター工業、気象警報に連動・天候悪化時には自動的に開閉する電動窓シャッター
1309号 (2018/04/17発行) 20面気象警報に連動して閉鎖 総合建材メーカーの三和シヤッター工業(東京都板橋区)は、雨戸改修用電動窓シャッター「マドモア」HEMS仕様に新機能を追加した。 同製品はパナソニック製スマートHEMSと連携...
-
kitchenhouse、キッチン「エバルトドア」シリーズにソリッドカラーや木目調の新色追加
1309号 (2018/04/17発行) 19面エイジング加工や木目調など kitchenhouse(TJMデザイン、東京都板橋区)の主力ライン「エバルトドア」シリーズにカラーラインアップが拡充。ソリッドカラーのミタモリーゼシリーズ10色、マット...
-
「40℃以下の湯に10分以下」で、入浴中のヒートショックを防止
1309号 (2018/04/17発行) 4面「健康手抜き風呂」で安全な入浴を 東京都健康長寿医療センター研究所(東京都板橋区)が2011年に行った調査によると、入浴中のヒートショック関連死は全国で約1万7000人。これは同年の交通事故による死...
-
三和シヤッター・田島メタルワーク、宅配ボックス「おるすばん」発売
1306号 (2018/03/27発行) 24面戸建て大容量タイプ 三和ホールディングスグループの三和シヤッター工業(東京都板橋区)と田島メタルワーク(東京都豊島区)は、戸建住宅用宅配ボックス「おるすばんボックス」を共同で発売した。 大容量の戸建...
-
空調服、夏向け「空調服」続々発売
1303号 (2018/03/06発行) 21面「空調ベスト」 左上が新登場の「空調ベスト」。作業着などの上から着用が可能。 空調服(東京都板橋区)は、初登場のベストタイプなど新製品6種を順次発売する。 同社の製品である「空調服」は、小型ファ...
-
タニタハウジングウェア、金属製外壁材の新作
1293号 (2017/12/19発行) 22面金属性外壁材 「ガルバリウム スパンドレル ZiG(ジグ)」 マット仕上げの「タニマットカラー」の5色 タニタハウジングウェア(東京都板橋区)は、金属性外壁材「ガルバリウム スパンドレル ZiG(...
-
タニタハウジングウェア「建築作品コンテスト」発表
1293号 (2017/12/19発行) 18面「日野の大屋根」が最優秀賞 タニタハウジングウェア(東京都板橋区)は、今年6月から9月にかけて募集した同社商品採用事例による「屋根のある建築作品コンテスト」の審査結果を発表した。審査員は、建築家の堀...