- トップ
- > 「F」を含む記事
「F」を含む記事の検索結果:
-
加瀬商会、LINEで見積もりを完結 初対面での施工を可能に
1632号(2025/01/13発行)5面加瀬商会東久留米店(東京都東久留米市)は、ガス機器を中心に小規模なリフォーム工事を年間約900件手掛ける。同社はLINEの活用、商圏の限定、商品絞り込みにより、効率的でスピーディーな工事を実現し、数...
-
阿部興業、組子技術のインテリア
1650号(2025/05/26発行)23面「forêt(フォレ)」 組子の技術を応用した「forêt」は、パーティション、コンソールテーブル、ローテーブルのバリエーションを展開。 「組子」は日本の伝統的な技法の一つで、釘を使わずに木を幾何...
-
パーパス、本体デザインを一新
1650号(2025/05/26発行)23面業務用排気フード対応形給湯器 厨房内に排気ダクトがある地下飲食店などに設置されているエコジョーズ業務用排気フード対応形給湯器をリニューアル。 本体色にシルバーメタリックを採用し、給気口カバーをラ...
-
タカショー、設置が簡単なデッキ用シェード
1646号(2025/04/28発行)18面「シェードポーチサンレモ」 屋根がないために設置したデッキを活用できていないという声を受け、簡単に設置できるデッキ用シェード「シェードポーチサンレモ」と「シェードポーチ用ウェイト」を開発。 ウェイ...
-
アルメタックス、スリムデザインのニッチ収納
1639号(2025/03/03発行)19面「ニッチ収納」 アルミ製のスリムデザインを追求したニッチ収納。枠の見付けは7mmの極細仕様。完成品で納品することにより、クロス巻き込みの手間と造作にかかる工数を短縮できる。 カラーバリエーション...
-
LIXIL、アパートドアに電気錠を追加
1637号(2025/02/17発行)19面「リジェーロα」「リシェントアパートドア」 新築用アパートドア「リジェーロα」とリフォーム用アパートドア「リシェントアパートドア」に、電気錠「edロックPLUS」を追加。 従来は手動錠もしくはテン...
-
パナソニックハウジングソリューションズ、キッチンとバスルーム刷新、2月より受注を開始
1632号(2025/01/13発行)4面パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門真市)はシステムキッチンとシステムバスルームのラインナップを刷新し、2月より受注を開始する。新たな製品名は「PanasonicKITCHEN」と「Pan...
-
日本建築検査協会、70歳定年制を導入 定年後も再雇用が可能
1632号(2025/01/13発行)3面建築物の確認検査を行う日本建築検査協会(東京都中央区)は、70歳定年制度を導入した。同協会では65歳から70歳の間で定年を自由に選択することができる。役職定年もなく、70歳まで管理職として働くことが可...
-
ジェクトワン、東京都内特化型の買取再販展開 前年比2倍超の71億円に
1632号(2025/01/13発行)14面2009年に設立し、現在は不動産開発、買取再販、空き家事業の3事業を主軸に展開するジェクトワン(東京都渋谷区)。これまでは開発事業の売り上げ比率が高かったものの、ここ数年で再生事業の業績が伸張。特に...
-
日本戸建管理、瑕疵保険の延長工事、受注率34%
1632号(2025/01/13発行)15面「家ドック」の屋号で、ビルダーから依頼を受けて住宅のアフターメンテナンスを手掛ける日本戸建管理(大阪府大阪市)。築10年目以降の点検と瑕疵保険延長のための工事受注件数を増やしており、点検後の最新受注率...