- トップ
- > 「ECO ONE」を含む記事
「ECO ONE」を含む記事の検索結果:
-
大建工業、透湿性・撥水性に優れた屋根下地材
1659号(2025/08/04発行)23面「MDF野地板」 製材端材などを繊維状にしたものを板状に成型して製造される木質ボードMDF(中密度繊維板)を活用したエコ素材の屋根下地用建材。 一般的な構造用合板の約10倍の透湿性と約9倍の撥水...
-
パナソニック、幅45cmの大容量食洗機
WEB限定記事(2025/03/03更新)「NP-45EF1W」 大容量でコンパクトな幅45cmのビルトイン食器洗い乾燥機。マイボトルや弁当箱、小物類も収納できるスライド式3段カゴにより、約9人分の食器や調理器具をまとめて洗える。 スト...
-
キムラ、木製床ガラリに新サイズ
1655号(2025/07/07発行)23面フロアーベント「ストライプ」 床との段差ができないバリアフリータイプの木製床ガラリ。無垢フローリングと一緒に使用しても自然に馴染み、段差がなく掃き出し窓など外部との出入口付近にも設置できる。直線...
-
闇バイトや点検商法の増加、リフォーム事業者の見解は?【オピニオン】
1636号(2025/02/10発行)9面一部報道によれば、昨年、首都圏を中心に相次いだ、いわゆる「闇バイト」の強盗事件で、リフォーム業者の顧客リストが使われていた。また、国民生活センターによれば「契約をせかされて不要なリフォーム工事をした...
-
フクビ化学工業、結露対策の軽量断熱パネル
1655号(2025/07/07発行)23面「シズクリア不燃」 不燃認定を取得した親水パネルで、内装制限の対象となる箇所でも使用可能。親水コーティングの働きで、パネルに付着した結露水は膜状に広がり天井勾配に沿って流れるため、天井からの水滴...
-
パモウナ、セラミック素材のセンターテーブル
WEB限定記事(2025/03/03更新)「CRシリーズ」 イタリア製のセラミック素材を使用した天板は独特の美しい模様とテクスチャをもった高級感のあるデザイン。セラミックは耐摩耗性が高く、高温環境での使用にも適している。足元が奥まってい...
-
ニチベイ、和風スクリーンをリニューアル
1646号(2025/04/28発行)19面「経木」 同製品は、⽵や天然木のヒゴを糸で織ったナチュラルな和風のスクリーン。このたび、和モダンな空間や和室、宿泊施設などに合わせやすい竹経木(2タイプ8アイテム)、天然⽊の重厚感で伝統的な部屋...
-
トーソー、居住性を高めるブラインドと、快適な収納
1645号(2025/04/21発行)19面「デュアルツイン」「ハンギングバーH-3」 「デュアルツイン」はドレープルーバーの間にレースルーバーを配置した構造で、ドレープとレースが揃って回転することでミラー機能を備えたレースが外からの視線...
-
ケイミュー、自然で多様な表情を見せる外装材
WEB限定記事(2025/03/03更新)セラトピアシリーズ「オッドシダー」 天然木とは異なり、耐久性に優れ経年劣化の心配がないため、長期にわたり美しさを保つことができる。プレーンなサイディングはもちろん、モルタルや金属サイディングなど...
-
エービーシー商会、アクリル系人工大理石コーリアン®製洗面ボウル
WEB限定記事(2025/03/03更新)「ラバトリーボウルカラーシリーズ」 高級感あふれる色柄と質感が魅力の洗面ボウル。9色のカラーバリエーションと2つのサイズをもつ新しいシリーズで、石目柄や流れ模様、コンクリート調など上品でシックな...