- トップ
- > 「ラック」を含む記事
「ラック」を含む記事の検索結果:
-
プレイリーホームズ、和の空間に最適な青森ヒバ製品
1524号(2022/10/10発行)18面青森ヒバ フローリング/羽目板 天然の日本三大美林の1つに数えられる青森ヒバを使った製品。フローリングと羽目板をラインナップし、ともに無地上小、無塗装で、自然の美しさ、爽やさがある。 ヒバは「ヒノ...
-
旭トステム外装、ヴィンテージ感を表現した外装材
1523号(2022/10/03発行)18面金属サイディング 「dMETAL001」 「Danサイディング」のスチールニュースタンダードシリーズ新製品で、フッ素プリント鋼板プリント塗装品。経年変化がもたらす自然なヴィンテージ感を表現したデ...
-
アルコールチェック、検知器での確認義務化へ リフォーム会社が取るべき対策は?
1520号(2022/09/12発行)1面政府は事業者の酒気帯び運転をなくすために、検知器を使ったアルコールチェックを義務化する。今年4月に改正道路交通法が施行され、現在は目視によるチェックが義務化されている。政府は近いうちにアルコール検知器...
-
タカショー、新柄&と新素材追加で意匠性アップ
1523号(2022/10/03発行)19面エバーアートボードシックシリーズ 屋内・屋外用化粧建材ボードの同シリーズに、人気の「石柄」の新柄4色と、新マテリアルとして「メタル柄」4色が追加された。 石柄の新色は、オールドコンクリートホワイト...
-
オンライン発注、プランシート添付でミス削減【実態調査】
1519号(2022/09/05発行)2面実態調査8回目のテーマは「住設建材選定」。各社どのように住設機器の発注・管理をしているのか、2社に聞いた。 リフォーム業界実態調査住設建材選定編 オンライン発注、プランシート添付でミス削減【実態...
-
Make House、天然木外壁の住宅を発売
1519号(2022/09/05発行)9面経年美化する屋久島の材利用 工務店のコンサルティング事業を行う設計事務所のMake House(東京都港区)は8月、屋久島の天然木を使用した注文住宅「Tree box」の販売を開始した。資材高騰の厳し...
-
フクビ化学工業、見付をスリム化 ブラック色も新登場
1521号(2022/09/19発行)19面「浴室樹脂開口枠 FS-165」 見付幅10mmのスリムな納まりを実現した製品。ホワイト、ブラックの2色展開。 近年、シャープなデザイン、高級感のあるブラック色のニーズが高まっていることを受けて開...
-
エフステージ、DX推進でAI査定、内見予約システムを導入へ
1519号(2022/09/05発行)9面買取再販事業を手掛けるエフステージ(東京都文京区)は今年、自社開発した内見予約システムの運用と、AI査定システムの導入を始めた。DX化推進を掲げ、今期は年720戸の販売、会社売上高267億円を目指す。...
-
三協立山・三協アルミ社、新色&タイプ増強で多様物件に対応
1521号(2022/09/19発行)19面カーポート 「ダブルフェース」 同商品は、片側支持タイプで2台駐車が可能なカーポート。このほどカラーとタイプを追加し、ラインナップを強化した。 新色は、形材色でトレンドカラーの「ブラック」と、木...
-
ニチベイ、遮光性を高めてモデルチェンジ
1520号(2022/09/12発行)19面ロールスクリーン「ソフィー」ガイドレールタイプ 遮光性を向上させて9月1日リニューアル発売。細部に光漏れを抑制する機構を採用した。「遮光1級A++」の専用生地も2柄16アイテム追加し、全5柄28ア...