- トップ
- > 「リフォーム」を含む記事
「リフォーム」を含む記事の検索結果:
-
「雨もり119」、加盟社数119社超えで社団法人化
1537号(2023/01/23発行)2面「世の中から雨漏りを撲滅する」をミッションに掲げる会員制団体「雨もり119」(広島県広島市)が、このほど一般社団法人となった。 同団体は、独自のノウハウで雨漏り調査・診断、修理を行う専門業者のネットワ...
-
北井工務店、シャワーヘッド販売「改修提案増・ブランディング」に
1537号(2023/01/23発行)8面住宅リフォームで年間1億2000万円を売り上げる北井工務店(滋賀県大津市)は、サイエンス(大阪府大阪市)の商品を武器にリフォーム事業を拡大している。同メーカーの入浴装置やシャワーヘッドの販売だけではな...
-
百年住宅、圧倒的強度で累計2万棟
1537号(2023/01/23発行)9面あらかじめ工場で生産されたPCパネルと呼ばれる鉄筋コンクリートパネルを、施工現場で組み立て一体化するWPC(Wall Precast Concrete)工法の住宅を全国販売している百年住宅(静岡県静岡...
-
最大260万円のリフォーム補助開始、3省ワンストップで省エネ支援
1537号(2023/01/23発行)1面「住宅省エネ2023キャンペーン」と題された、国による過去最大規模のリフォーム補助事業が始まった。国土交通省、経済産業省、環境省は、3省連携で行う省エネリフォーム支援事業について、共通のホームページを...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】ロープアクセスを常識に。足場の組めない工事に新たな一手を
1536号(2023/01/16発行)4面さまざまな工事を行う際に、狭い場所や近隣の敷地との兼ね合いで足場を作ることができないという現場は数多くあります。レインボーブリッジのような大きな橋もその一つ。そんな厳しい現場での施工を可能にする「ロー...
-
九州電力、「九電スマートリース」サービスを強化
1537号(2023/01/23発行)3面九州電力(福岡県福岡市)は、リースサービスによる住宅のオール電化、改修需要開拓に力を入れている。2020年開始した「九電スマートリース」が、その1つだ。 住設機器リースを開始 IH、エコキュートを月額...
-
「業界の構造を変えたい」建設不動産マーケティングが始めた不動産支援FC
1536号(2023/01/16発行)3面不動産・建築会社にコンサルティングを手がける建設不動産マーケティング(東京都中央区)は、成功報酬型の不動産フランチャイズ「フルフェイス」を開始した。本部は加盟店の不動産の専門業務を代行する。 代行する...
-
テオリアハウスクリニック、断熱工事受注件数2年で2倍以上に ウェブ集客強化で月3万ユーザー流入
1536号(2023/01/16発行)15面テオリアハウスクリニック(東京都練馬区)の断熱事業が好調だ。2020年度は約60件だった断熱工事は、2021年度は約90件、2022年度には12月時点で130件を超えた。案件数増加の背景には、ウェブ集...
-
【リフォーム業界はTikTok集客の時代へ】インバウンド数を増やすためのプロフィールページ設計
WEB限定記事(2023/01/16更新)こんにちは。UPPGO株式会社代表取締役社長の芳賀です。弊社は2022年7月から不動産業界、リフォーム業界に特化したTikTok公式アカウント代行サービスを提供しています。このサービスで培ったノウハ...
-
年500件の置床リフォームを施工、秀和建工の独自の集客術
1536号(2023/01/16発行)9面「置床専門店」を掲げ、関東圏で年500件の置床リフォームを手がける企業がある。それが、リフォーム売上高2億7000万円の秀和建工(神奈川県大和市)だ。メイン顧客層は買取再販を手がける企業で、売上の9割...