- トップ
- > 「活用」を含む記事
「活用」を含む記事の検索結果:
-
ニチベイ、ユニバーサル折り戸発売 省スペース化を実現
1137号 (2014/09/16発行) 7面ニチベイ(東京都中央区)は、ユニバーサル折戸「PUSHLL DOOR(プッシルドア)」を発売した。 「プッシルドア」使用イメージ 同製品は、内側からも外側からも軽く押して開けられるユニバーサルデ...
-
中古住宅履歴を蓄積する「HIRO」運用スタート 日本ホームインスペクターズ協会
1136号 (2014/09/09発行) 1面日本ホームインスペクターズ協会(東京都渋谷区)は、既存住宅の住宅履歴を蓄積するシステム「HIRO」の運用を9月6日から開始した。同システムは、既存住宅の図面やリフォーム実績などの〝履歴〞を記録するデー...
-
レーザー距離計とiPadでラクラク測定
1136号 (2014/09/09発行) 7面第7回 ~DSK(埼玉県) 成田孝満さんの場合~ レーザー距離計 リフォームの現場調査での採寸にレーザー距離計はとても便利。大きな間口に廻縁を取りつける時など、簡単かつ正確に測定することが可能で...
-
旭化成ホームズ『二世帯住宅「親本・子本」』展示場で配布
1136号 (2014/09/09発行) 15面旭化成ホームズ(東京都新宿区)は冊子『二世帯住宅「親本・子本」』を作成、全国の住宅展示場で配布を開始した。 これは親・子世帯別に、同居への期待と不安、それに対するノウハウをまとめ、互いに同居を検...
-
タカギ、省エネ新商品発表会に800人
1136号 (2014/09/09発行) 5面蛇口一体型浄水器メーカーのタカギ(福岡県北九州市)が新商品発表会を福岡、大阪、東京の3会場で開催し、合計約800人が来場した。 東京会場の様子 水栓のレバーにお湯と水の切り替え位置が分かるクリッ...
-
ベツダイ全国大会、コラボ新商品も発表
1136号 (2014/09/09発行) 2面住宅FC「ZEROパートナーズ」を展開するベツダイ(大分県大分市)は8月27日、4回目となる全国大会を東京・品川で開催した。全国から同社FC加盟工務店やパートナー企業など約300社が集まった。 ベツ...
-
窓の「遮熱フィルム」で残暑を涼しく快適に
1135号 (2014/09/02発行) 14面夏、室内の温度を快適に保つためには、外の熱を室内に侵入させない工夫が必要だ。その方法の1つとして、窓に遮熱フィルムを貼るという方法がある。大掛かりな工事などが不要で、手軽に取り掛かれるのが魅力だ。 ...
-
オレンジホームワークス、リフォーム会社がマンション再販で成功
1135号 (2014/09/02発行) 16面オレンジホームワークス 中山雅明 社長 中古マンションを仕入れて、リフォームした後に販売する「買い取り再販」ビジネス。この事業に興味はあるが、どうすればうまくいくのか不安に思う経営者も多いだろう。...
-
住設、管材、空調事業で年商1200億 ユアサ商事
1135号 (2014/09/02発行) 5面ユアサ商事 白井良一常務取締役 総合商社のユアサ商事(東京都中央区)は、住宅関連事業で年間約1200億円を売り上げる。今後拡大していくリフォームマーケットを見据え、白井良一常務取締役は「消費者に...
-
クレーム対応...相手はどんなタイプ?!まずは冷静な対応を
1135号 (2014/09/02発行) 6面性格に関わる事例 ― vol.7 ― クレームは、時代の流れ・変化、経済状況によりさまざまな形になって表れますが、ほとんど変わらないのが性格的なものです。理屈では解決できないことが多いので、少々厄...