有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

てら・アソシエイツ主催、「建築ストック...

2019年4月22日、5月15日

てら・アソシエイツ主催、「建築ストックの再生・活用技術セミナー」開催

東京、大阪
このエントリーをはてなブックマークに追加

課題は「工事完了検査済なし建物」

 てら・アソシエイツ(東京都豊島区)が主催、住宅医協会(大阪府大阪市)が共催した「建築ストックの再生・活用技術セミナー」内で、工事完了検査済証なし建物の課題についての講演が行われた。

 講演の中で、寺田建築事務所(東京都豊島区)の寺田孝博代表は、公民共に本格的な建築ストック再生、活用の時代が来ると明言。「昭和30年代から40年代にかけ建設された建物が、大規模修繕に入る時期です。また、築30年以上の建物だと工事完了検査済証がないことも多い。これに対応する必要があります」

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる