日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(木耐協、東京都千代田区)は、「2025年度 第27回 木耐協全国大会」を開催する。
今大会は、能登半島地震から1年、阪神・淡路大震災から30年という節目の年で「耐震」をテーマに実施する。東京大学情報学環 総合防災情報研究センター センター長の関谷 直也氏が「災害と心理」、前石川県副知事の西垣 淳子氏が、「能登半島地震から1年黒瓦のある能登の風景」、安田大サーカス団長安田氏が、「阪神・淡路大震災から30年ピンチをチャンスに」というテーマでそれぞれ講演を行う。
会場・日時
●2025年1月9日(木)13:30~17:10
●富士ソフトアキバプラザ アキバホール(東京都千代田区神田練塀町3)
料金・申込方法
●参加費 無料 ※懇親会費 8,800円(税込)
●申し込み 事前登録制
●定員 150名
この記事の関連キーワード : 全国大会 日本木造住宅耐震補強事業者協同組合 耐震
最新記事
- WEB限定記事(2025/01/14更新)
- WEB限定記事(2025/01/14更新)
- WEB限定記事(2025/01/07更新)
- WEB限定記事(2024/12/31更新)
- WEB限定記事(2024/12/27更新)