有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

TOTOバリアフリーセミナーを開催熟年...

2014年2月15~16日

TOTOバリアフリーセミナーを開催 熟年世代の20組来場

TOTO札幌ショールーム
このエントリーをはてなブックマークに追加

熟年世代中心に20組来場 三王建設興産が協賛

 TOTO札幌ショールームで、三王建設興産(北海道札幌市)の協賛のもと、「住まいのバリアフリーセミナー」が、2月15、16日の2日間開催された。

 在宅介護世帯の増加に対応し、介護する人、される人、それぞれの立場に立った住宅づくりを提案。各日で、北海道医療大学リハビリテーション科学部理学療法学科の鈴木英樹教授による講義「プロに聞く あんしんの住まい」、TOTO総合研究所UDプレゼンテーショングループの「我が家にずっと暮らしていける歓びを」、三王建設興産による個別相談会「バリアリフォーム」を実施した。

大学教授の講義や個別相談会も
大学教授の講義や個別相談会も

 60代以上の熟年世代の夫婦等を中心に、2日間で計20組が来場。自宅に要介護者がいる家族のほか、将来を考えて準備しておきたいという家族も目立ち、室内の階段や手すりなどをリフォームしたいという相談が多かった。

 来場者は「業者任せではなく、実際に自分たちが、先を見越して各自に合った作りを考えていく必要がある。医療専門家の意見も必要と思った」などと感想を述べていた。イベントを通じての受注見込み数は各日2件ずつの4件。なお、三王建設興産の今期売上目標は、リフォーム事業のみで4億1000万円。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる