2014年3月6~7日
38柄の新外壁材でデザインの幅広がる 《ケイミューフェスタ 2014》
パナソニックセンター東京
1115号 (2014/04/01発行) 5面
ケイミューフェスタ2014 イベントレポート(1)
今回最も新商品が投入されたのは窯業系、金属系サイディングの外壁材だ。併せて38柄240品番ものアイテムが加わり、デザインの幅を大きく広げた。
注目は新技術「グラデーション塗装」を施した外壁材「セフィロウッド」だ。光触媒機能や親水性を持たせた「光セラ16」「親水セラ16」シリーズの最新モデルで、古木や焼杉、オイルステインをイメージした化粧技術で4色ラインアップしている。「グラデーション塗装」は壁材表面の凸部分は薄く、凹部分が深くになるにつれて色が濃くなるように塗装し、リアル感を出している。
「グラデーション塗装」で、古木のリアルな質感を再現
同社の外壁商品では減震化対応の新商品も増えてきている。外装材を軽くすることで、地震の際に建物にかかる負荷が軽減されるからだ。同社の窯業サイディング外装材は、重量がモルタルの2分の1以下、他社の窯業系サイディングよりも軽い仕様になっている。
2分の1サイズの壁材の重量を表した展示。中空仕様のネオロックは、他社より2割ほど軽くなっている

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- WEB限定記事(2025/07/29更新)
- WEB限定記事(2025/07/29更新)
- WEB限定記事(2025/07/22更新)
- WEB限定記事(2025/07/22更新)
- WEB限定記事(2025/07/22更新)