有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

西谷工業、「かごしま住まいづくりフェア...

2015年4月18日~19日

西谷工業、「かごしま住まいづくりフェア」出展でセミナーが好評

鹿児島アリーナ
このエントリーをはてなブックマークに追加

 鹿児島県の外装工事専門店西谷工業(鹿児島県鹿児島市)は4月18、19日、「かごしま住まいづくりフェア2015」に出展した。

高付加価値の塗料を提案
高付加価値の塗料を提案

 同社の出展ブースへの訪問者は2日間で45組。うち33組から現調アポイントを獲得し、アポ率は70%を超えた。

 幅9メートル奥行き3メートルで構えたブースには、塗装のサンプル、デモキット、施工事例などを展示。なかでも来場者の注目を集めたのは、2日で1時間ずつ行われたセミナーだ。講師は西谷誠社長が務めた。

 セミナーの中で西谷社長は「高付加価値の塗料」を提案。同社が住宅工事で使う塗料は無機、フッ素、光触媒機能の塗料が中心。なかでも高耐久塗料の採用を消費者に訴求している。「当社は20~30年持つ塗装を推奨しています。10年が寿命の工事よりも単価は高まりますが、30年というスパンで見ればトータルで安く済ませることができます」(西谷社長)

 セミナーの聴講者も熱心に耳を傾け、高いアポ率につながった。

 同社はこのフェアで2500万円の売り上げを見込んでいる。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる