2015年5月16~17日
リフォーム感謝祭に100組来場 山根木材リモデリング
山根木材リモデリング 納得すまいる館
1171号 (2015/06/02発行) 2面
山根木材リモデリング(広島県広島市)は5月16、17日の2日間、今年初のリフォーム感謝祭を「納得すまいる館」リフォームショールームで開催した。

3月にリニューアルした「納得すまいる館」
これは6月から開始する山根木材創業105周年キャンペーンの足掛かりとして開催したもの。同社特有の木の技術力を生かしたリフォームを幅広く知ってもらい、ショールーム内の展示等を見ることで「疑問を解決してもらいたい」(担当者)という狙い。50~60代を中心に、2日間で約100組が来場した。
県下最大級のショールームである「納得すまいる館」は、この3月にカフェ・ライブラリースペースとしてリニューアルオープン。主に単価400万~500万円の増改築工事の相談が多く、ショールーム内の明るく木材を生かした空間が好評だったという。
カンナ削り初体験会や三世代で楽しめるけん玉体験、フリーマーケットなど家族で楽しめるイベントのほか、リフォームセミナーも開催。セミナーは「人生100年時代 60からの暮らし方」「建て替えかリフォーム、どうやって決める?」「リフォームで相続を考える」などを行った。

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- WEB限定記事(2025/07/04更新)
- WEB限定記事(2025/07/01更新)
- WEB限定記事(2025/07/01更新)
- WEB限定記事(2025/07/01更新)
- WEB限定記事(2025/06/24更新)