有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

フェイスブックで月100件超の集客《リ...

2016年7月12日(火)~13日(水)

フェイスブックで月100件超の集客《リフォーム産業フェアセミナーリポート》

東京ビッグサイト
このエントリーをはてなブックマークに追加

 7月12日、13日、東京ビッグサイトにて「リフォーム産業フェア2016」(主催・リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。

 ユーザーを引き付け、反響を呼ぶデザインとは何か―――。中古不動産仲介とリノベーションを提供するスマサガ不動産(東京都世田谷区)は、フェイスブックを中心に集客し、月100件以上の全面改装の問い合わせが寄せられる。城戸輝哉社長がその秘訣を解説した。

スマサガ不動産 城戸輝哉社長

【講師】 スマサガ不動産 城戸輝哉 社長
【タイトル】 平均単価800万円!いいね数2万超!ユーザーを魅了するリノベデザイン術を大公開

スマサガ不動産躯体のままで予算削減

 同社が重視しているのが、「逆転のストーリー」。住まいに求める要望が予算や条件と見合わない時、優れた設計アイデアでこれを解消しようというものだ。

 同社では2種類の逆転ストーリーがあるとしている。

 1つ目が、「予算」。クライアントの要望を100%反映すれば、ほとんどの場合、予算を超えてしまう。同社ではこのような時、壁や間仕切りを最小限にしたり、天井を躯体のまま残すことが多い。予算がないからと言って、あえて安価なビニールクロスなどを使うよりは、見栄えが良いからだ。

 「DIYを取り入れるのも有効な手段です。家のメンテナンスの知識も得られるし、何より家に対する愛着を持つことができる」(同社長)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる