「スノーテクターデルタタイプKHS2型」
冬の積雪地域で建物の屋根・屋上から外壁面より外側にせり出してくる雪の塊「雪庇(せっぴ)」の発生を軽減する装置。雪庇は放っておくと重みに耐え切れず落雪してしまうため非常に危険。落雪により人身事故や自動車、カーポート等が破損する物損事故といった雪害にもつながる。
同製品は、三角形状に沿って吹雪を斜め上方に飛ばすことで、屋根付近への雪庇発生と雪庇を取り除く作業の負担を軽減。本体はアルミ製、色はシルバーで、高さは350mmと500mmの2種類、長さは定尺3000mm。
ダイケン (大阪府大阪市)

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/06/26更新)