一酸化炭素検知機能付き火災警報器 「プラシオ」
同商品は、「建物火災による死因の約4割が一酸化炭素(CO)中毒」という統計を受けて開発された一酸化炭素検知機能付き火災警報器。
このほど、一酸化炭素を検知すると煙センサの感度を通常時の約2倍に高めて火災をより早く知らせる機能と、一酸化炭素濃度100ppmでCO注意報を発報する機能を追加。さらに「熱中症/乾燥環境おしらせ」機能も搭載した「プラシオ+快適ウォッチ」もラインナップ。火災警報器には珍しいキューブ型で、インテリアにもよく馴染む。
新コスモス電機 (大阪府大阪市)
【PR リフォーム産業新聞社主催】
住宅設備・建材や営業支援システム・サービスなど400社以上が出展!プロユーザー向け展示会
「リフォーム産業フェア 2022」7月26日(火)~27日(水)、開催!

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/07/07更新)
- WEB限定記事(2025/06/26更新)