有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

パナソニック・コロナ、大容量貯湯モデル...

  • トップ
  • 商品
  • > パナソニック・コロナ、大容量貯湯モデルを新開発
このエントリーをはてなブックマークに追加

家庭用燃料電池コージェネレーションシステム 「エネファーム 大容量貯湯モデル」

パナソニック コロナ 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム 大容量貯湯モデル」

商品内容

両社の共同開発による大容量貯湯モデルが2023年1月より受注開始。パナソニックが販売し、貯湯タンクユニットをコロナが供給する。

本モデルは、給湯ふろ機能に特化した370リットルの大容量タンクを搭載。バックアップ用の熱源機は非搭載で、5人家族程度の給湯需要を満たすことができる。発電量は従来モデル比で約21%増加した。

また、災害時の「レジリエンス性能」も向上。ガス停止時の給湯が従来モデルより早くなるほか、断水時に取り出せる水の量は370リットルで、4人家族5日分程度の生活用水を確保できる。

問い合わせ先

パナソニック (大阪府門真市)
コロナ (新潟県三条市)

この記事の関連キーワード : エネファーム コロナ パナソニック 新商品 災害

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる