有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

第2回プチリフォームコンテスト結果発表...

第2回プチリフォームコンテスト 結果発表!《vol.4》

1488号(2022/01/10発行)14~16面
このエントリーをはてなブックマークに追加

第2回プチリフォームコンテスト結果発表《vol.4》

プチリフォームコンテストとは?
「お金をかけずに満足度アップ」
30万円以下の低コストでも、工夫次第でここまで変えられる! という、アイデアリフォームを評価するコンテスト。
対象作品:材料費+施工費(ついで工事の場合は0)の合計が30万円以下。
0~1万円未満/1万~10万円未満/10万~30万円未満の3部門に分け、それぞれの優秀作品を表彰。一次審査通過作品は書籍に収録します。
応募作品:192作品 一次審査通過:107作品 入賞:28作品

0~1万円未満部門入選

費用0.5万円

「磁石も画鋲もOK!の掲示用ニッチ」

ロビン 井上なおみさん
ロビン(岐阜県高山市)
設計 井上なおみさん
作品Data
築58年 戸建て
使用した建材:クロス(サンゲツ サンマグネット K303)

磁石も画鋲もOK!の掲示用ニッチ

クロスの工夫で便利な壁に

ドアホンや給湯器のモニターが出っ張らないようニッチを設ける計画で進めていましたが、メモやお便りも簡単に掲示できるようニッチ内のみマグネットクロスでの仕上げをご提案しました。色も周りの壁紙と似た色で選定し、統一感を出しました。磁石だけではなく画鋲やピンも刺せるので、掲示物によって止め方が選択できる便利なクロスです。もともとクロス仕上げで計画していたので、かかった費用はクロスそのものの差額のみとなりました。

  • お施主さまの声1
  • 今はカレンダーと温度計だけ取り付けていますが、今後、子供の成長に応じて、写真や学校からのお便りを貼ったりしようかと使い方をいろいろ考え中です。家族みんなの目に付くところにあるのもとても便利です。
第3回プチリフォームコンテスト開催決定!
第3回プチリフォームコンテスト 作品募集
作品募集中です♪あなたのアイデアリフォームどしどしご応募ください。
詳しくは▷https://pd.reform-online.jp/petitcon3

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる