- トップ
- > 「キャンペーン」を含む記事
「キャンペーン」を含む記事の検索結果:
-
補助金「住宅省エネ2024キャンペーン」、公式Xが開設
1593号(2024/03/18発行)4面住宅省エネ2024キャンペーン事務局は3月よりX(旧Twitter)公式アカウントを開設した。子育てエコホーム支援事業、先進的窓リノベ2024事業、給湯省エネ2024事業、賃貸集合給湯省エネ2024事...
-
【現調と施工をラクに学べる】スタートセット
WEB限定記事(2024/03/18更新)【5/31迄】→6月末まで延長しました!3,300円の人気書籍と3分で分かる現調ポイント動画集をプレゼント リフォームの現調と施工をラクに学べる書籍セット リフォーム現場において「ヒアリング・現調で...
-
先進的窓リノベ事業に5万社参加、申請戸数は1~10戸が最多の48%
1593号(2024/03/18発行)2面環境省は2月27日、2023年に実施した「先進的窓リノベ事業」の登録者数が5万4706社に上ったと発表した。 このうち、補助金を活用した登録事業者は56%にあたる3万640社だった。登録事業者1社あた...
-
サンヨーリフォーム、「安心安全で省エネ」キャンペーン
1592号(2024/03/11発行)5面関西のリフォーム会社サンヨーリフォーム(大阪府大阪市)は3月31日まで「安心安全で省エネの冬にしようキャンペーン」を実施している。期間中は「安全・安心・快適」をテーマに省エネ診断、耐震診断、劣化診断な...
-
積水化学工業の新プレジデントがリフォーム拡大を宣言、「新築減少を補う」
1592号(2024/03/11発行)4面ハウスメーカーの積水化学工業(大阪府大阪市)は、マンションや他社住宅のリフォームなどストック事業を、停滞する新築に代わる成長ドライバーと位置づけて強化する方針を明らかにした。今期の売上高は1000億円...
-
交換できるくん、無金利キャンペーン
1592号(2024/03/11発行)4面住設ECの交換できるくん(東京都渋谷区)は3月31日まで、最長24回分割払い無金利キャンペーンを実施中。商品代金+工事費の総額で利用可能で、「かんたん分割払い」が最長24回払いまで金利・手数料の負担な...
-
環境省、既存住宅の省エネ化率3割に 「デコ活」ロードマップ発表
1592号(2024/03/11発行)2面環境省は2月16日、「デコ活」の一環として脱炭素社会実現に向けた住宅政策のロードマップ最終案をまとめた。 2030年までに約5000戸ある住宅ストックのうち30%を省エネ基準適合住宅(断熱等級4以上か...
-
2024年3月スタートの住宅省エネ2024キャンペーンについて、申請に関するポイントや注意点をわかりやすく解説!
WEB限定記事(2024/03/04更新)「住宅省エネ2024キャンペーン登録事業者向け申請手続き説明会」開催 (子育てエコホーム支援事業、先進的窓リノベ2024事業、給湯省エネ2024事業、賃貸集合給湯省エネ2024事業) 2024年3月より、国土交通省、経済産業省及び環境省...
-
動画で新人育成!新人教育応援キャンぺーンに動画付きセットが登場
WEB限定記事(2024/03/04更新)教育担当の負担軽減!解説動画付きセット 現在発売中の「新人教育応援キャンペーン」に解説動画付き限定セットが新登場。マニュアル書籍を動画で解説するので、「マニュアルを教える手間が省ける」「自主学習で基...
-
トヨタホーム東京、1Dayリフォームキャンペーン
1590号(2024/02/26発行)2面トヨタホーム東京(東京都千代田区)は3月21日まで、快適1Dayリフォームキャンペーンを実施している。3月25日までの引き渡しが対象。家の「気になる」を1日のリフォームで解決。補助金を活用した省エネ性...