【5/31迄】→6月末まで延長しました!
3,300円の人気書籍と3分で分かる現調ポイント動画集をプレゼント
リフォームの現調と施工をラクに学べる書籍セット
リフォーム現場において「ヒアリング・現調で聞き忘れや計測もれがある」「職人手配がうまくできない」「リフォームの施工が分からない」とお悩みの方もいるのではないだろうか?そんな方に、リフォームの現調と施工をラクに学べる「住宅リフォーム施工マニュアル1-9巻セット」を紹介したい。
「住宅リフォーム施工マニュアル1-9巻セット(税込29,700円)」は、ヒアリングや現場調査、施工、品質管理をイラストで楽に学ぶことができる。現在、期間限定の特別キャンペーンを実施中で、購入者には「住宅リフォーム施工マニュアル10巻(給湯器交換・バルコニー防水・防蟻処理)」と「現調ポイント動画集」が付いてくる。春は学び始め、お得に学んでスタートダッシュをかけよう。
スタートセットとは?
住宅リフォームのヒアリング、現調、施工、品質管理のチェックポイントをイラストや写真で解説している「住宅リフォーム施工マニュアル1-9巻セット」に購入者限定特典として、「住宅施工マニュアル10巻(給湯器交換・バルコニー防水・防蟻処理)」と「現調ポイント動画集」がついたセット。
-
文章が簡潔 イラストで学べる施工
住宅リフォーム 施工マニュアル
1-9巻セット聞き忘れ・計測漏れなし
職人手配がスムーズにできるようになる
品質管理チェックでクレーム減
住宅リフォーム施工マニュアル1-9巻+ダウンロードデータ(26種類)のセット。住宅リフォームのヒアリング、現調、施工、品質管理のチェックポイントを部位別に解説している。
購入者だけの限定特典
-
限定特典 その(1)
OBフォロー 提案に説得力を
住宅リフォーム 施工マニュアル10巻
給湯器交換・バルコニー防水・防蟻処理築10~15年のメンテナンス工事で使える。近隣挨拶~完工まで 実際の工程通りに紹介しているから、工事手配がスムーズに。
-
限定特典 その(2)
何を? どうやって? 測るのか?
現調ポイント動画集
現場調査のポイントを部位別(キッチン、バス、トイレ、スケールの使い方)に解説。初めてリフォームに携わる新人さんでも測り忘れなし、撮影もれなし!

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1653号(2025/06/16発行)4面
-
1653号(2025/06/16発行)4面
-
1653号(2025/06/16発行)1面
-
1653号(2025/06/16発行)10面
-
1653号(2025/06/16発行)2面