- トップ
- > 「住友不動産」を含む記事
「住友不動産」を含む記事の検索結果:
-
【業種別リフォーム売上ランキング2018・総合リフォーム部門】ニッカホーム、305億円で総合店トップに
1338号 (2018/11/26発行) 4面、5面フレッシュハウスが初の2位に 総合リフォーム店1位はニッカホーム(愛知県名古屋市)で、305億円。同社は、自社施工と住設機器の大量仕入れ、大量販売を展開する。 2位は73億6000万円のフレッシュハ...
-
三谷産業、ホテルリノベに本腰
1335号 (2018/11/05発行) 2面・三谷産業は、住友不動産の建物を対象にホテルリノベに本格的に取り組み始めた・グループ3部門がタッグを組み、改修を推進・改修後も設備や顧客データを用い、ホテルの運営や管理まで行う 住友不動産の建物...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2018】住友不動産、183億円で1位
1334号 (2018/10/22発行) 1面・マンションリフォーム売上ランキング、183億円の住友不動産グループが5年連続首位・2位も前回同様三井不動産だが、85.9億円、伸び率は前年比2%でトップとの差が開いた・3位のニッカホームは、1.6...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2018・有力企業に聞く】ミサワホームグループ、首都圏70拠点で提案
1334号 (2018/10/22発行) 6面・ミサワホームグループの高い売上は、マンションリフォーム専用商品が理由の1つ・3つの価格帯に分け、工事費用が分かりやすいことが好評・リフォームを体感できる4拠点のモデルルームも活用 専用ブランド...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2018・有力企業に聞く】長谷工リフォーム、大規模修繕中に専有部リフォーム相談会を開催
1334号 (2018/10/22発行) 4面・長谷工リフォームは、大規模修繕中に専有部リフォームの相談会を開催・39万件の図面データをもとに、すばやい提案ができる・女性営業マンによる提案が高い説得力を持つ 39万件の図面データ活用 マン...
-
GRiMZ、売れる営業マンになる方法解説《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1331号 (2018/10/01発行) 10面・GRiMZの越光社長が、リフォーム営業マンが売上を高める極意を語った・売れる営業マンの特徴は、顧客との関係性を順序立てて構築できていること・建築知識や営業マナーなど、さまざまな要素を計画的に伸ばすことが大事 顧客との「関係性」を築く...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018】積水ハウス、1368億円で4年連続1位
1330号 (2018/09/24発行) 1面・リフォーム事業者800社の改修売上高をランキングで発表・1位は1368億円を売り上げた積水ハウスで、4年連続1位・2位は住友不動産で1222億円、3位は大和ハウスで1121億円 リフォーム...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018・真相リポート】ランキングから消えたナカヤマ
1330号 (2018/09/24発行) 39面・今回のランキングで回答がなかった有力リフォーム会社、ナカヤマ・今年4月にヤマダ電機が吸収合併、元役員や従業員はヤマダで活躍中・かつて100店舗を超えるリフォーム店を構えていたが、全店閉鎖 ...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018・トレンド解説】積水ハウスVS大和ハウス、リフォーム売上の差縮まる
1330号 (2018/09/24発行) 4面・大和ハウスが高い伸び率、業界トップの積水ハウスとの差を縮めつつある・大和ハウスの特徴は他者に比べて賃貸リフォームの割合が高い点・背景にあるのは賃貸住宅ストックの豊富さで、3月末時点で104万戸も ...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2018・注目企業リポート】住友不動産、年1000億円売り上げる「新築そっくりさん」の真実
1330号 (2018/09/24発行) 44面・住友不動産は全面改修の「新築そっくりさん」事業で年1000億円売上・新築そっくりさんの月間受注数は約780件で、単価は1200万円を超える・約120カ所の拠点を持ち、営業網が充実していることが売上...