- トップ
- > 「会場」を含む記事
「会場」を含む記事の検索結果:
-
TOTOリモデルクラブ店会交流会に全国から93店会が参加 西宮店会、四国女子会が活動を報告
1632号(2025/01/13発行)7面TDY(TOTO、大建工業、YKK AP)3社は2024年11月27日、福岡県北九州市で「リモデルクラブ店会交流会」を開催した。会場には全国にある93店会の代表者95人が来場した。TDY各社社長からの...
-
Make House 、着工遅延を防ぐ対策と外注活用法セミナー
WEB限定記事(2024/12/03更新)Make House(東京都港区)は、「4号特例縮小で設計業務が激増!着工遅延を防ぐ対策と外注活用法」と題したセミナーをオンラインで開催する。本セミナーでは、同社代表取締役の眞木 健一氏が、4号特例縮小の改正内容・影響範囲と、設計業務の外...
-
アババイ×CoLife、SNS活用による新規顧客開拓セミナー
WEB限定記事(2024/11/26更新)アババイ(愛知県名古屋市)とCoLife(東京都中央区)は、「既存顧客からのストック収益拡大!SNS活用による新規顧客開拓」と題したコラボセミナーを開催する。 人口減少・供給戸数減少化にある中、今後のストックビジネス拡大のため、住宅事業者...
-
SORABITO、建設業界・建機レンタル業界向け次世代経営攻略セミナー
WEB限定記事(2024/11/26更新)SORABITO(東京都中央区)は、建設業界・建機レンタル業界向け次世代経営攻略セミナーをオンラインで開催する。 近年、建設業界・建機レンタル業界は、深刻な人手不足や高齢化に直面し、特に「2024年問題」と呼ばれる時間外労働規制の適用によ...
-
イードア、「収益・契約数UP×DX推進の成功戦略」セミナー
WEB限定記事(2024/11/26更新)イードア(東京都港区)は、工務店・ハウスメーカーの経営者を対象とした「工務店経営を強化する超実践的内容を学ぶ『収益・契約数UP×DX推進の成功戦略』」と題したセミナーを開催する。 近年、建築業界は少子高齢化による労働力不足、都市部への人口...
-
工務店フォーラム、「工務店による水害からの再建支援のポイント」セミナー
WEB限定記事(2024/11/19更新)工務店フォーラム(埼玉県八潮市)が主催する「災害に強い家づくり」シリーズは、地域工務店が災害対応力を高めるための具体的なノウハウを学べるセミナー。 今回は「水害からの再建支援」をテーマに、信州大学工学部建築学科助教の中谷岳史氏を迎え、災害...
-
iYell、競合対策と差別化戦略セミナー開催
WEB限定記事(2024/11/19更新)iYell(東京都渋谷区)は、「競争の時代を勝ち抜くための新たな付加価値を分かりやすく解説、競合対策と差別化戦略セミナー」をオンラインで開催する。 本セミナーでは、「健康な住まい」の受注数・受注額増が狙える住宅業界における 「健康提案」と...
-
イシカワ、職人向けイベントを開催 明日に役立つ施工実演が好評
1624号(2024/11/11発行)5面クロスやインテリアなどの内装資材卸のイシカワ(東京都渋谷区)は、9月7日と21日に各日2拠点で工事事業者向けのイベント「お客様感謝祭2024」を開催した。 例年、相模原オフィスと三鷹の2拠点で開催。今...
-
窓廻り装飾事業協会、設立一周年記念セミナーを開催 テーマは地方での生き残り戦略
WEB限定記事(2024/11/12更新)窓廻り装飾事業協会(東京都北区、略称WDBA)は、11月21日に「WDBA設立一周年記念セミナー」を品川駅徒歩3分のインテリックス品川ショールームで開催する。「地方での企業経営生き残り戦略」をテーマに掲げ、高齢化・少子化のスピードが速い地...
-
ダイテック、「2025年の崖を越える!工務店DX成功のカギ」セミナー
WEB限定記事(2024/11/12更新)ダイテック(東京都品川区)は、「2025年の崖を越える!工務店DX成功のカギ」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、九州を拠点とする地域工務店のエバーフィールド(熊本県熊本市)、ベガハウス(鹿児島県鹿児島市)、日本ハウ...