- トップ
- > 「造作」を含む記事
「造作」を含む記事の検索結果:
-
HAND creative factory、オーダーメイドキッチンからリフォームを受注
1532号(2022/12/12発行)11面1000万円の案件受注も 木製の注文キッチンや家具を軸に、200万~1000万円までのキッチンリフォームを受注する企業がある。それがHAND creative factory(埼玉県さいたま市)だ。 ...
-
OK-DEPOT、ステイホームに最適な断熱材EMセルロースファイバーセミナー
WEB限定記事(2022/11/22更新)OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、建築関係者を対象とした「ステイホームに最適な断熱材EMセルロースファイバーセミナー 」をオンラインで開催する。本セミナーでは、ステイホームに最適なセルロースファイバーの基礎知識と各種断熱...
-
築120年の空き家再生、若手ゴルファー向けの一棟貸し宿へ
1529号(2022/11/21発行)14面空き家再生事業を手がけるFANTAS technology(ファンタステクノロジー・東京都渋谷区)は、空き家だった築120年の古民家をゴルファー向け一棟貸しの宿「緑邸」にリノベーションした。 「緑邸」...
-
リノワイズ、「古さの価値発信」で中古リノベ売上2億円に
1525号(2022/10/17発行)13面リノベーションや買取再販業を展開し、年間2億円売上げるのがリノワイズ(兵庫県姫路市)だ。同社の主力事業は、中古住宅のワンストップリノベーション。「商圏の姫路市は、2000万円台で購入できる新築住宅もあ...
-
櫻建設、ペットリフォーム注力で差別化 自社にモデルルームも
1525号(2022/10/17発行)5面年商1億5000万円のリフォーム会社櫻建設(東京都武蔵村山市)は、ペットリフォームに注力し他社と差別化を図っている。自社の3階に設けた、猫と同居できる住宅を想定したモデルルームで集客活動を行う。 自...
-
リノベでコーポラティブハウスに、30年前の建築作品を集合住宅に転用
1519号(2022/09/05発行)13面築30年の著名建築家による個人邸宅が、4世帯が住むコーポラティブハウスとして生まれ変わった。コーポラティブハウスとは、入居希望の数世帯が集まって建築家と共同でつくる集合住宅だ。手がけたのはアーキネット...
-
Toivo、TDYリモデルスマイル作品コンテストで「全国最優秀賞」に
1517号(2022/08/15発行)13面玄関を開けたらBARカウンターが出迎えるユニークなリノべーションが実現した。TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)の3社合同による「TDYリモデルスマイル...
-
築90年の古民家をリノベーション、三和商事がTDYリモデルスマイル作品コンテストで「TDY総合リモデル賞」に
1516(2022/08/08発行)17面TOTO(福岡県北九州市)、大建工業(大阪府大阪市)、YKK AP(東京都千代田区)の3社合同による「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2021」で、TDY総合リモデル賞に輝いたのが、e-life(...
-
「リフォーム産業フェア2022」開催リポート 3展同時開催で2万2000人超が来場
1516(2022/08/08発行)6,7面7月26日、27日、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2022」が東京ビッグサイトで開催された。賃貸住宅フェア、住まい×介護×医療展と合わせて、2日間で2万2000人以上...
-
OK-DEPOT、置き家具・造作家具まるごとセミナー
WEB限定記事(2022/07/26更新)OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、建築関係者を対象とした「快適なワークスペースをご提案したいあなたに!置き家具・造作家具まるごとセミナー 」をオンラインで開催する。 在宅ワークが主流となった今、カギとなるのはワークスペー...