有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「コロナ」を含む記事の検索結果(164ページ目)

  • トップ
  • > 「コロナ」を含む記事

「コロナ」を含む記事の検索結果:

  •  コロナ(新潟県三条市)は、温水式の床暖房などの熱源利用が可能な高効率暖房専用ボイラー「エコフィール」を6月に新発売する。 15%コンパクトになったイメージ  潜熱回収型で91%の高い暖房効率を実現、...

  •  コロナ(新潟県三条市)は、地中熱ヒートポンプの工事費を4分の1にする新工法「パイルファイブシステム」を開発した。地中熱は浅い地盤中の熱エネルギーで、再生可能エネルギーとして注目されている。  同社は...

  • 見た目の美しさや掃除のしやすさなどから、人気のIHクッキングヒーター。最近では、省エネ性や利便性を向上して、快適に調理ができるモデルが登場している。 フラットなトッププレートで掃除が簡単なのもIHの利...

  • 高効率給湯器 「エコフィールEFシリーズ」 新モデルのコンセプトは「Wでエコ」  コロナ(新潟県三条市)は高効率石油給湯器エコフィールのEFシリーズで、12月11日からフルオートタイプの10機種...

  • 第24回 『 石油給湯機 』  ランニングコストが安い石油給湯器は、今や買い替え需要が中心に。ただ、東日本大震災後見直され、堅調に推移。 ノーリツ、長府製作所、コロナの上位3社が市場をほぼ寡占  石...

  • 第21回 『 エコキュート 』  2001年に登場のエコキュートは、急速に普及したものの、東日本大震災後に失速、さらに巻き返しと、紆余曲折の展開をたどる。 エコキュート市場は、パナソニック、三菱電機...

  •  コロナ(新潟県三条市)が、2017年度を目標年度とする省エネトップランナー基準を達成したハイグレードタイプのエコキュートを4月から順次発売する。 4月上旬より順次発売  2013年3月施行の省エネ...

  •  コロナの2013年4~9月期の連結決算は、売上高が前年同期比3%減の338億円、経常利益は同8割減り1億円にとどまった。営業損益は6700万円の赤字と、業績は低調だった。  主力の暖房機器が、石油暖...

  •  コロナ(新潟県三条市)が発表した第1四半期決算によると、同社売上げは前年同期比で3%減少した。  同社売り上げは季節変動が大きく、売り上げの大半は第3四半期に集中する傾向がある。しかし、暖房機器は1...

  • 壁掛タイプ石油給湯機 「エコフィール」 1年間で灯油79ℓの節約が可能  コロナは従来モデルで17%だった排気ロスが、同社「エコフィール」では5%まで低減した壁掛タイプ(屋外設置型)3機種を、8月上...

< 前へ 156  157  158  159  160  161  162  163  164  165  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる