- トップ
- > 「ユーザー」を含む記事
「ユーザー」を含む記事の検索結果:
-
コンピュータシステム研究所、自分の手も人も見えるVRシステム
1289号 (2017/11/21発行) 7面対面営業に特化したつくり 2016年は「VR(ヴァーチャルリアリティ)元年」と呼ばれ、最近はVR技術を活用した営業提案が急速に普及してきている。 実物大の映像でプランを見られる 多くの会社がヘッドマ...
-
中古住宅の診断員、1年で2.4万人誕生
1288号 (2017/11/14発行) 1面「既存住宅状況調査技術者」急増 国土交通省が推進する中古住宅の診断員「既存住宅状況調査技術者」の養成が進んでいる。育成を担う5団体の合格者数は1万8546人(10月31日時点)。年度末には2万460...
-
ココナラ、「シェアリングサービス実態調査」
1288号 (2017/11/14発行) 5面84%が満足、さらなる普及を示唆 ココナラ(東京都品川区)はメルカリやAirbnb、Uberなどの「シェアリングサービス・スキルシェア利用に関する意識・実態調査」を行った。 全国の20歳以上の男女...
-
大京リフォーム・デザイン、「バーチャルリフォーム」提供開始
1288号 (2017/11/14発行) 4面リフォームユーザーが対象 大京グループでリフォーム事業を手掛ける大京リフォーム・デザイン(東京都渋谷区)は10月20日、リフォーム後の室内の様子をVRゴーグルで確認できる「バーチャルリフォーム」の提...
-
トクラス、リノベ空間を再現したショールーム
1288号 (2017/11/14発行) 14面トクラス(静岡県浜松市)は9月1日、東京都新宿区にある「トクラスショールーム新宿」をリニューアルオープンした。過去最大級のリニューアルという新店舗だ。こだわりをリポートする。 リノベーション後の空間...
-
三春情報センター、団地を「リノベ」モデル部屋に
1288号 (2017/11/14発行) 10面3種のデザインで訴求 三春情報センター(神奈川県横浜市)は、築40年以上の団地の一室をリノベーションし、期間限定のショールームとして公開するという新たな戦略に取り組んでいる。多彩なデザインで、ユーザ...
-
スマシア、リノベ交流サイト誕生
1288号 (2017/11/14発行) 3面「リノベらし」で消費者の質問に回答 リノベーションやDIYについて、プロとユーザーが交流するウェブサービスが誕生した。サイト名は「リノベらし」。立ち上げたのは内装工事業のスマシア(新潟県上越市)。同...
-
カラーワークス、「内装塗料」販売・全国へ
1288号 (2017/11/14発行) 2面販売パートナーを募集 カラーワークス(神奈川県大和市)は、同社のオリジナルペイント「Hip」を中心とした内装塗料販売システム「カラーワークススタンド」を発表。同システムを導入するビジネスパートナーの...
-
エーアイディー、家具の10店舗でリフォーム展開へ
1288号 (2017/11/14発行) 2面2025年度に売上高13億円計画 「カリモク家具」を中心に家具の販売を行っているエーアイディー(神奈川県横浜市)は、リフォーム事業の本格化を進めている。 メーンターゲットは約10万件ある同社の家具...
-
LIXIL、FC店のCS評価を公開
1288号 (2017/11/14発行) 6面LIXIL 田口和敏 常務役員・リフォーム事業部長 LIXILのリフォームFC「LIXILリフォームショップ」が、CS(顧客満足度)の取り組みを本格化させている。10月にはユーザーアンケートによるC...