- トップ
- > 「設置」を含む記事
「設置」を含む記事の検索結果:
-
「マンション改修設計コンサルタント協会」発足
1296号 (2018/01/16発行) 2面・マンション修繕工事の透明化と公正化を目的とした協会が発足・不適切な取引をなくすため、協議会より依頼を受け設立・倫理規定の徹底的な順守を皮切りに、業界レベルの向上にも繋げる 「大規模修繕」市場、...
-
「家族団らん」生まれるリビングとは?
1296号 (2018/01/16発行) 7面・家族の団らんを実践するための取組について、座談会が行われた・同じ空間にいる時間を長く取る工夫により、交流深まるケースも・圧迫感を与えず、明るいリビング作りを進めることが功を奏した 生活者座談...
-
エネット、AIが電力使い過ぎを警告
1296号 (2018/01/16発行) 24面・AIが電力利用状況分析・アドバイスを行うEnnet eyeが注目されている・30分ごとに利用状況を比較し、異常な値が見つかった際に警告する・1社員当たり2000~3000件ものユーザーに対応するこ...
-
「第34回住まいのリフォームコンクール」受賞者に聞く
リフォームセールスマガジン 2018年1月号 -
ハマネツ、トイレ利用状況をモニタリング
1295号 (2018/01/02発行) 44面IoTキットでトイレ産業展出展 ハマネツ(静岡県浜松市)とNTTデータジェトロニクスは、IoTプラットフォームを利用して開発した「仮設トイレIoTキット」を、トイレ産業展2017に参考出展した。 「...
-
パナソニック・京都市、学生と宅配ボックスの実験を実施
1295号 (2018/01/02発行) 43面「再配達減らす」プロジェクト パナソニック(大阪府門真市)は京都市主催の宅配ボックスの実証実験「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」と連携している。 学生のアパートに設置された「COMBO-...
-
NEXTAGE GROUP、第1回「職人選手権」開催
1295号 (2018/01/02発行) 37面仙台~大阪の12チームが参加 NEXTAGE GROUP(東京都港区)は、1回目の「職人選手権」先ごろ開催した。 職人が施工技術を競う これは、同社の施工事業部に所属する職人が施工技術を競う大会。...
-
"ひとりでできた!"自立支援型リフォーム ~アイデアリフォーム事例~
リフォームセールスマガジン 2018年1月号 -
三井不動産リフォーム、医療は病院から「在宅」へ ~医療施設リノベ~
1295号 (2018/01/02発行) 10面、11面【医療施設リノベ】 入院をせずに自宅で治療をする在宅医療が進んでいる。国が増加する医療支出に歯止めをかけようとしているからだ。今後、患者は地域のクリニックで通院治療をすることがより求められていく。...
-
リアルゲイト、「アート」なビルで「住+働」実現 ~Re:オフィス (2)~
1295号 (2018/01/02発行) 5面【Re:オフィス】 遊休不動産をオフィスにリノベーションするケースが増えてきている。以前にはなかった「デザイン」性をより重視したり、「コワーキングスペース」「シェアハウス」といった新しい働き方に対...