- トップ
- > 「京都」を含む記事
「京都」を含む記事の検索結果:
-
ゴデスクリエイト、「リフォームWEB集客祭」開催
WEB限定記事(2022/12/06更新)ゴデスクリエイト(京都府京都市)は、WEB集客で一歩を踏み出すための3日間「リフォームWEB集客祭」をオンラインで開催する。本セミナーでは、WEB集客最新事情や実際の成功事例を紹介し、施工写真や動画の撮り方、SEO対策と直結するクチコミなど...
-
日本エムテクス、戦略研修オンラインセミナー開催
WEB限定記事(2022/12/06更新)日本エムテクス(東京都世田谷区)は、建築リフォーム業に特化した戦略研修オンラインセミナーを開催する。本セミナーでは、ランチェスター戦略を熟知し、各地に成功事例を持つコンサルタントの岡漱一郎氏が、急速に変わろうとする経済を踏まえた戦略経営をわ...
-
コーディネートなど2つの講座 オンラインで受講可能
WEB限定記事(2022/12/05更新)町田ひろ子アカデミー(東京都港区)は、「インテリアコーディネーター資格1次試験対策オンライン講座」を2023年2月15日より開始する。同講座はオンラインによるリアルタイム受講とアーカイブ受講が可能。...
-
プチリフォームコンテスト15~30万円部門優秀賞は「大共建設・きねつ工房」
1531号(2022/12/05発行)11面 -
トマト、トイレリフォームのヒアリングでは「過去の工事例伝える」
1531号(2022/12/05発行)4面リフォーム業界実態調査ヒアリング 現場調査時・トイレ編 2種のシートでヒアリング、トイレ交換が390万円に 岩商 あんしんりふぉーむ、トイレリフォーム初回訪問時の内装工事提案術 トマト、トイレリ...
-
2種のシートでヒアリング、トイレ交換が390万円に 岩商
1531号(2022/12/05発行)2面予算や日程、工事内容に要望。現調時のヒアリングは、受注の決定打となる重要な仕事だ。トイレのリフォームを例に3社を取材した。 リフォーム業界実態調査ヒアリング 現場調査時・トイレ編 2種のシートで...
-
建デポ、コーナン傘下で早期黒字化 収益構造改善で売上500億円目指す
1531号(2022/12/05発行)5面会員制プロ向け建材ショップの運営を手がける建デポ(東京都千代田区)。一時は2018年3月期で売上高337億円、10億円程度の赤字から、現在はコーナン商事(大阪府大阪市)のグループ企業として、71店舗(...
-
助太刀が法人向けに「フェーズ管理機能」を追加
WEB限定記事(2022/12/02更新)建設現場で働く人を支えるマッチングサービス「助太刀」を運営する助太刀(東京都新宿区)は11月22日、法人プランに「フェーズ管理機能」を追加した。これにより、マッチングしたユーザーをフェーズごとに管理...
-
ペイトナー、一人親方の資金調達が増加
1531号(2022/12/05発行)8面売掛金(入金前の請求書)の売買により、最短10分で資金調達ができるペイトナー(東京都港区)の「ペイトナーファクタリング」を利用する一人親方が増加している。事業計画書などの書類提出は不要で、1万〜100...
-
toolbox、3回で打ち合わせ完了のリノベサービス 建材パッケージ化で効率化
1531号(2022/12/05発行)13面内装建材などのECサイトを運営するTOOLBOX(東京都新宿区)はマンションリノベーション「ASSY(アシー)」事業に力を入れている。 建材をパッケージ化し効率化 リノベサービス「ASSY(アシー)」...