- トップ
- > 「断熱」を含む記事
「断熱」を含む記事の検索結果:
-
インテリックス、モデルルームで省エネ性能を可視化【買取再販トレンド3】
1588号(2024/02/12発行)15面Vol. 3 買取再販大手のインテリックス(東京都渋谷区)は、既存住宅の省エネ化を推進することで差別化を図る。昨年12月より省エネ改修を施した中古マンションのモデルルームを公開。内窓の設置などにより...
-
LIXIL、樹脂窓が札幌商工会議所認証、北海道を代表する製品に
1588号(2024/02/12発行)11面LIXIL(東京都品川区)は栗沢工場(北海道岩三沢市)で製造する樹脂窓「EW for Design」が北海道を代表する製品として、札幌商工会議所認証「北のブランド2024」を取得した。 「北のブランド...
-
ハイアス・アンド・カンパニー、建築家コラボのリノベ開始 平均単価は2000万円以上
1588号(2024/02/12発行)3面ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川区)は、大規模リノベーション「R+リノベ」の一次募集を昨年12月に開始した。まずは、高性能のデザイナーズ注文住宅「R+house」の加盟企業を対象に募集する。 ...
-
LIXIL、引違い窓にトリプルガラス仕様追加
1595号(2024/04/01発行)19面「リプラス 居室仕様TWタイプ」 既存の窓を1日で高性能窓へ交換できる取替窓「リプラス」に、シリーズ最高グレードの断熱性能を実現した「居室仕様TWタイプ」を追加した。トリプルガラスと熱伝導率が低い...
-
三洋住宅、地域の健康に訴求 2000万円改修9棟受注
1588号(2024/02/12発行)2面工務店の三洋住宅(和歌山県有田川郡・リフォーム売上高5億2000万円)は、居住者の健康面を考慮したリフォームに注力している。前期は2000万円規模のリフォームを9件ほど受注し、これが売上高の約半数を占...
-
LIXIL、銀行旧社宅をリノベ 官民金連携事業に参画
1587号(2024/02/05発行)6面LIXIL(東京都品川区)は「未来型集合賃貸住宅の供給」を行う官民金連携事業に参画する。これは長崎市が進める若い世代に選ばれる魅力的なまちにすることを目指す「住みよかプロジェクト」の一環。 この事業は...
-
リコシス、省エネ基準・ZEH水準をコストを押さえしっかり性能確保、省エネリノベーションセミナー開催
WEB限定記事(2024/02/07更新)リコシス(東京都中央区)は、省エネ・高断熱リノベ―ションに関するセミナーを2月より定期開催する。 本セミナーでは今までリノベーションや省エネに取り組んできたとっておきのノウハウを公開。 「省エネリノベの必要性はわかるけれど、何を行うと効...
-
グッドハート、買取再販で多角化強化、1000万以上リノベも開始
1587号(2024/02/05発行)11面リフォーム事業で年商4億3000万円を売り上げるグッドハート(熊本県熊本市)は、事業の多角化を図ることで、業績を伸ばす戦略を採用している。同社は太陽光発電システムの施工や外装リフォームをメインとしてき...
-
新潟拠点に多事業化、年商12億円に 大建建設【企業研究】
1586号(2024/01/22発行)9面新潟を拠点にリフォーム5.5億円 大建建設は、新潟県新潟市を地盤に創業57年目を迎えた地域密着の企業だ。元々は土木工事を中心に公共工事を手掛けていたが、2代目の高橋秀彰社長の代から事業の主軸をリフォー...
-
北王、性能向上リノベに注力 HEAT20G1相当を推奨
1587号(2024/02/05発行)5面新築やリノベーションなどの事業を手掛ける北王(北海道札幌市・リフォーム売上高5億5000万円)は性能向上リノベーションに注力している。 同社の性能向上リノベでは、断熱性能が等級4、耐震性能が耐震等級1...