- トップ
- > 「冷房」を含む記事
「冷房」を含む記事の検索結果:
-
セーレン、高性能透湿防水シートが好調
1225号 (2016/07/19発行) 7面セーレン(東京都港区)が昨年発売した"高耐久遮熱型"透湿防水シート「プレミアムサーモ」の販売が好調だ。 省エネ性の高い住宅に 「プレミアムサーモ」は、透湿防水シートの主力商品「ラミテクト」シリーズ...
-
OKUTA、「超クールビズ」今年も開始
1221号 (2016/06/21発行) 3面OKUTA(埼玉県さいたま市)は6月1日~9月30日の期間で、今年も営業を含む全社員が軽装で働く「OKUTA超(スーパー)クールビズ2016」を開始した。 軽装の社員たち
-
セイキ総業、高断熱・省エネ「ハニカムスクリーン」発売
1221号 (2016/06/21発行) 5面セイキ総業(埼玉県所沢市)は、高断熱・省エネスクリーン「ハニカム・サーモスクリーン ライト」を発売した。 新製品「ライト」のイメージ 既存品の「ハニカム・サーモスクリーン」は、二重の蜂の巣構造の「...
-
YKK AP、ナチュラル木調テラス屋根「サザンテラス」発売
1215号 (2016/05/03発行) 6面木調テラス屋根 「サザンテラス」 「パーゴラタイプ」 YKK AP(東京都千代田区)は、木調テラス屋根「サザンテラス」をこのほど発売した。 ナチュラルテイストの"天然木の角材を木組みしたイメージ...
-
省エネ・家族の健康・家の長寿命化をかなえる『高断熱窓』
1213号 (2016/04/19発行) 14面、15面住宅を高断熱化すると、建材の耐候性が高まって家の寿命が延びる。部屋間の温度差も小さくなってヒートショックが防げる。家族の健康に良い効果があり、冷暖房費も抑えられる。そこで今回は、断熱効果の高い「高断...
-
カナエル、神奈川県西部でリフォーム事業を強化
1204号 (2016/02/09発行) 3面カナエル(神奈川県横浜市)では、県西部でのリフォーム事業を強化している。昨年11月には秦野と伊勢原の営業所を統合し、新ショールームを開設した。 外観は同社のロゴと秦野の山をモチーフに コンセプトは...
-
長府製作所、光熱費18%削減できる冷温水熱源機
1202号 (2016/01/26発行) 6面長府製作所(山口県下関市)はヒートポンプ式冷温水熱源機の新シリーズ2機種を12月に発売した。 融雪効果で雪かきから解放
-
北洲、1780万円断熱パック「とても暖かいリフォーム」
1198号 (2015/12/22発行) 1面北洲(宮城県黒川郡)は「とても暖かいリフォーム」シリーズを12月4日に発売した。 「一棟丸ごと」は一度スケルトンに コンセプトは「東北に、北海道を上回る高断熱高気密の家を」。暖かさを追求し、冬でも...
-
リンナイ、ハイブリッド給湯器5年後10万台目標
1186号 (2015/09/29発行) 29面リンナイ 内藤弘康社長 1955年兵庫県生まれ。東京大学工学部卒業後、日産自動車を経て、1983年にリンナイへ入社。新技術開発本部長、経営企画部長等を歴任。2005年から同社社長。趣味は将棋。 海...
-
遮熱性高いエコ瓦、冷房費最大月1900円減
1184号 (2015/09/08発行) 6面高機能エコ瓦 「Heat・Defense(ヒート・ディフェンス)」 高機能エコ瓦の新商品 粘土瓦の製造・販売を行う鶴弥(愛知県半田市)では、遮熱性能を向上させた高機能エコ瓦「Heat・Defen...