- トップ
- > 「住宅設備」を含む記事
「住宅設備」を含む記事の検索結果:
-
西神戸タカギ会、8社で水まわりの地域シェア
1217号 (2016/05/24発行) 18面水道工事店を中心に施工エリアをほぼ同じくする8社が協力して地域密着を推し進め、各社の発展を目指す。こうした取り組みが西神戸エリアで行われている。この意欲的な試みを取材した。 参加企業の8社中尾設備・...
-
OKUTA、新ウェブサービス『チャット』で改修相談
1217号 (2016/05/24発行) 3面OKUTA(埼玉県さいたま市)は、住宅設備の修理・修繕や機器交換など小~中規模のリフォームサービスを提供する便利屋サービス「Handy man( ハンディマン)」の新WEBサイトをオープン。サイト上...
-
すいぱと、コールセンター事業拡大
1217号 (2016/05/24発行) 2面すいぱと(千葉県市川市)のコールセンター事業がリフォーム業界で注目され始めている。 ユーザーからの電話に代理で対応するサービスで、24時間の電話応対に加え、設備故障の緊急対応から入金まで、付随する...
-
高垣工務店、経営危機乗り越え年商3倍に
1216号 (2016/05/17発行) 8面わずか人口7万8000人の地方都市で、年間36棟の新築住宅を建てているのが高垣工務店(和歌山県田辺市)だ。同社は年商8億5000万円、リフォーム売上高は2億円の地場ビルダー。新築契約件数のうち、なん...
-
保証や修理...中古住宅の「付加価値仲介」が人気
1215号 (2016/05/03発行) 15面付加価値を付けた不動産仲介が増えてきている。購入後の不具合に関する保証や、売り主の修理費用を負担するなど、各社サービスを充実させている。中古住宅の売買をより安心なものにすることで取引を活性化させる狙...
-
住宅リフォーム実例調査、大型改修の平均単価17%減
1213号 (2016/04/19発行) 1面大型リフォームの平均単価が過去5年で最も低い水準に―――。住宅リフォーム推進協議会(東京都千代田区)が発表した「2015年度住宅リフォーム実例調査」でこのような結果が明らかになった。リフォーム事業者...
-
日建学院、積算ソフトで「短時間」見積もり実現
1213号 (2016/04/19発行) 17面リフォームの積算は経験やスキルが問われる。現場に合った材料や設備を見極め、工程管理を描きながら、各種書類をスピーディーに作成しなければならないからだ。そんな時に頼りになる、操作性やビジュアルにこだわ...
-
三栄水栓製作所、水場テーマに記事で差別化
1213号 (2016/04/19発行) 8面水栓金具メーカーの三栄水栓製作所(大阪府大阪市)。同社が年1回発行している総合カタログには、冒頭に約20ページにわたり読み応えのある記事が掲載されている。他社と一線を画すこの構成には、どんなメッセ...
-
エス・ワールド、「キッチン+バス+収納」1つに
1212号 (2016/04/12発行) 5面エス・ワールド(大阪府大阪市)が、建築設備家具「クラシコア」の販売をこのほど本格的に開始した。 「クラシコア」の施工イメージ
-
健環住宅推進機構、リフォームポイント制度開始
1212号 (2016/04/12発行) 3面健環住宅推進機構は4月よりリフォームポイント制度を開始する。毎月3000円の支払いで、リフォームに活用できるポインが1000ptたまるほか、給湯器やキッチン等の設備修理が無料となる。初年度で1万人の...