- トップ
- > 「リモコン」を含む記事
「リモコン」を含む記事の検索結果:
-
コロナ、災害時に備える「レジリエンス機能」強化
1497号(2022/03/21発行)19面「エコキュートAY5シリーズ」 機能強化した新型エコキュート20機種を6月から順次発売。太陽光発電の余剰電力を沸き上げ運転に有効活用する「ソーラーモードアプリ」を、スマートフォン専用アプリに搭載...
-
アサヒ衛陶、連続出湯可能な貯湯式
1494号(2022/02/28発行)18面温水洗浄便座 「サンウォッシュ」 新モデルを4月発売。タンク容量を小さく、ヒーターを高出力にしたことで、貯湯式でありながら連続出湯が可能。通常より洗浄水量をアップした「おしりパワー洗浄」機能も備え...
-
Scut System、材工一貫施工に加え材料のみ販売開始 リモコンで操作もラクラクに
1488号(2022/01/10発行)5面電気式床暖房メーカーのScut System(東京都千代田区)では、これまでの材工一貫施工に加え、パネルヒーターの材料のみの販売を開始。より安価に床暖房を導入できるようになった。 材工一貫施工に加え材...
-
立川ブラインド工業、窓まわりから叶える「自分らしい」暮らし
WEB限定記事多様化するニーズに応えるラインナップ拡充 住まいにおいて大きな面積を占める窓まわり。コロナ禍で外出抑制やテレワークの拡大により在宅時間が増加し、「おうち時間を充実させたい」という意識が高まる中で窓ま...
-
VRでリフォーム後のイメージを確認 TAKEUCHIが新サービス開始
1485号(2021/12/20発行)5面リフォーム事業で年間20億円を売り上げるTAKEUCHI(群馬県高崎市)は、VRショールームを開始し成果を上げている。 VRを通じてリフォーム後を体感してもらう 施主からヒアリングした情報を基に、希望...
-
【クローズアップ建材・最新のガス給湯器 】生活便利機能が 給湯性能にプラス
1481号(2021/11/15発行)17面給湯器は基本的な給湯性能が向上しているだけではなく、デザイン性やリモコンを生かした便利機能、快適に入浴できる仕組みが導入されている。 軽くなって施工性もアップ デザイン面では住宅外壁との調和するフォル...
-
積水ホームテクノ、3つのコースで浴槽を自動洗浄
1481号(2021/11/15発行)19面「自動洗浄浴槽」 一般向けユニットバス用製品。介護・医療福祉施設向けにリンナイ(愛知県名古屋市)と共同開発した「wells自動洗浄・湯はり浴槽」の技術を応用したもの。リモコン操作で浴槽の排水から洗...
-
パナソニック、「わたし流」の入浴設定が可能に
1474号(2021/09/27発行)46面エコキュート専用アプリ 「スマホでおふろ」 エコキュート専用スマートフォンアプリ「スマホでおふろ」が10月よりアップデート。 従来機能「温浴セレクト」「リズムeシャワープラス」に、一人ひとりの好み...
-
東芝ライフスタイル、瞬間式温水洗浄便座2機種
1473号(2021/09/20発行)22面「SCS-SRM7000/SCS-SCK7000」 高効率セラミックヒーターユニット採用で、使う分だけ水を瞬時に温める省エネ設計の瞬間式温水洗浄便座。操作リモコンが別に付いたSCS‐SRM700...
-
Qrio、ハンズフリーで玄関を解錠
1472号(2021/09/13発行)21面鍵なしで外出が可能に スマートフォンの操作で玄関ドアを瞬時に施錠・解錠できるスマートロック商品がある。家庭用IoT商品の開発・販売を手掛ける、ソニーグループのQrio(東京都渋谷区)が販売する「Qri...