- トップ
- > 「ガス」を含む記事
「ガス」を含む記事の検索結果:
-
トクラス、スマホで「湯はり」 ガス給湯器にも対応
1229号 (2016/08/23発行) 7面トクラス(静岡県浜松市)は、スマートフォンで風呂の湯はりができる「トクラススマートパッケージ」をガス給湯器にも対応することを発表。10月からパッケージに先行する第1弾として「連動排水栓」が発売される...
-
長府製作所、エコジョーズ6機種発売
1228号 (2016/08/09発行) 7面長府製作所(山口県下関市)は、高効率エコジョーズの新製品(「ガスふろ給湯器」4点、「ガス温水暖房付ふろ給湯器」2点)の計6機種を発売した。 高効率エコジョーズ。右が温水暖房付き 特徴は、省エネ性能...
-
地域で強いリフォーム会社は?【リフォーム勢力地図 愛知】
1226号 (2016/07/26発行) 16面、17面≪愛知≫ 愛知県の有力リフォーム会社はどこか―――。全国のリフォーム会社を調査する本企画。トップはニッカホームの230億円。またトヨタホームリフォーム以下、10億円以上の企業が13社もある激戦区に...
-
ハウソール、生活サービスから需要掘り起こし
1225号 (2016/07/19発行) 15面住宅業者向けに住生活サービスのコンサルティングをする―――。こんな事業が始まった。手掛けるのはハウソール(東京都千代田区)。昨年9月にLIXIL、桧家、エディオンなど6社が出資して誕生したベンチャー...
-
高齢者の増加とともに高まるニーズ『見守りサービス』
1225号 (2016/07/19発行) 17面この先10年足らずで団塊世代が後期高齢者となる。そのため緊急通報、安否確認などの「見守りサービス」が重要視されている。住宅との関連度も高く、地域の顧客を守ることができるサービスとして利用するリフォー...
-
ノーリツ、厨房機器3シリーズ更新
1225号 (2016/07/19発行) 5面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、厨房機器の中高級グレード製品を今秋、大幅リニューアルする。 左「プログレプラス」、右「ピアット」、下「クララタッチ」 対象シリーズは3つ。まず、モデルチェンジするガスビ...
-
リンナイ、スマホで自動調理できるガスコンロ
1224号 (2016/07/12発行) 6面リンナイ(愛知県愛知市)のビルトインガスコンロのフラッグシップモデル「DELICIA」が大幅にバージョンアップし、8月1日から販売される。 スマホアプリと連動操作で自動調理 最大の変更点は、スマホ...
-
リンナイ、住設業界のNo.1グローバル企業
1224号 (2016/07/12発行) 15面リンナイ 内藤弘康社長 1955年兵庫県生まれ。東京大学工学部卒業後、日産自動車を経て、1983年にリンナイへ入社。新技術開発本部長、経営企画部長等を歴任。2005年から同社社長。趣味は将棋。 内需...
-
ノーリツ、熊本県益城町の避難所にシャワー提供
1222号 (2016/06/28発行) 8面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、熊本地震の支援として兵庫県と連携し、熊本県益城町の避難所に、シャワールーム4基とガス給湯器合計16台を提供した。 設置されたシャワールーム
-
三菱レイヨン・クリンスイ、ビルトイン浄水器にエコモデル
1222号 (2016/06/28発行) 9面三菱レイヨン・クリンスイ(東京都品川区)は6月下旬、ビルトイン型浄水器エコモデル「クリンスイF904C1」を発売。シングルレバーで吐水・止水・湯・混合水・水・浄水の切り替えが可能で、水と湯の切り替え...