- トップ
- > 「イズ」を含む記事
「イズ」を含む記事の検索結果:
-
ピアリビング、インテリアと吸音材の兼用
1472号(2021/09/13発行)24面防音商材の製造販売を行うピアリビング(福岡県宗像市)はポリエステル100%でできた吸音材「ポリリーフ」を販売している。DIY初心者でも取り付けが可能な商品で、テレワークの増加に伴う防音需要の高まりに応...
-
タカショー、「提案」のハードルをゼロにする展示会開催
WEB限定記事(2021/09/13更新)外構提案を取り入れるリフォーム店が増えている。背景にあるのは、ウィズコロナという新たな生活様式。家時間を豊かにしたいという消費者ニーズは、一過性ではなく新たなスタンダードになりつつある。外構提案のハ...
-
リフォーム会社の新卒採用のプロセスとは?大阪有力店イズが面接のポイント語る
1472号(2021/09/13発行)7面世の中に関心あるかがポイントスピーチで伝える力をチェック 大阪府堺市を中心にリフォームを手掛けるイズは、新卒採用の選考プロセスを説明会、書類選考、集団面接、最終面接の流れとしている。 説明会の実施時...
-
【実態調査・採用特集】リフォーム売上7億円の原動力、マツワが実践する5日間のインターンシップ制度
1472号(2021/09/13発行)6面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「採用」の4回目。各社どのように採用を実施しているのか、4社に調査した。 5日働き、素の表情を見る 鳥取県を地盤にリフォーム売上高約7億円のマツ...
-
メタルクリエイト、手すりのモダンシリーズ発売
WEB限定記事シンプルに住まいと調和 ロートアイアンを製造販売するメタルクリエイト(東京都江戸川区)では、自社工場を持つことで短期納品、臨機応変なサイズやデザイン変更に対応をしている。近年シンプルなデザイン需要が高...
-
【連載・住空間とインテリア Interior Recipe】家具があったほうが空間は広く見える!
1471号(2021/09/06発行)9面住空間とインテリア InteriorRecipe Vol.10家具があったほうが空間は広く見える! 先日、書店へ行くと、インテリアや家具配置の本が並んで置いてありました。それだけインテリアに関心を持っ...
-
林電気、住設と家電を同店舗に展示
1470号(2021/09/13発行)17面リフォーム、家電の「2間口」 家電の販売からリフォームを手掛ける林電気(山口県美祢市)は、店舗内に家電と住設機器を展示し、来店者のリフォーム需要獲得を目指している。会社全体の売上高は2億4000万円で...
-
エフ・ディー・シー、工務店と施主を繋ぐシステム
WEB限定記事半年間無料導入キャンペーン ソフトウェア開発を行うエフ・ディー・シー(東京都千代田区)は、工務店と施主のコミュニケ―ションツール「plantable」を開発。システム上の図面や見積書とチャット機能を...
-
【専門家に聞く差別化戦略】悩める工務店はオーダーキッチンに活路を見出せ
1471号(2021/09/06発行)13面海外食洗機需要拡大、供給追いつかず オーダーメイドのキッチンにより差別化を図れ。建設業の経営コンサルタントである萩原教人氏は中小工務店に対して、より自由なリフォーム提案をするように呼びかけている。オー...
-
きれい屋、格安のハウスクリーニングFC
1470号(2021/08/23発行)21面きれい屋(北海道札幌市)は、ハウスクリーニングフランチャイズを展開し、水回りの4点セット(キッチン、トイレ、浴室、洗面台)の清掃を1万5000円で提供している。他社のクリーニングと比べて半分以下の金額...