- トップ
- > 「省エネ」を含む記事
「省エネ」を含む記事の検索結果:
-
日本木造住宅産業協会、会員の増改築件数は1 2%減
1231号 (2016/09/06発行) 1面日本木造住宅産業協会(東京都港区)は、2015年度の「住宅着工アンケート調査」をまとめた。対象会員は397社。 増改築件数は12%減の8901件。消費増税前の駆け込みがあった2013年度は1万65...
-
コロナ、少数世帯用「ネオキュート」発売
1230号 (2016/08/30発行) 7面コロナ(新潟県三条市)は、3人以下の少人数世帯用のヒートポンプ給湯器「ネオキュート」で、電力小売り自由化に対応する2商品を発売する。 少数世帯向けで軽量、コンパクト 既存ネオキュートのスペックに加...
-
グローバル電子、省エネ・省施工の通風採光雨戸
1229号 (2016/08/23発行) 8面最近は雨戸のない住宅も増えたが、いざ住んでみると、防犯面や省エネ性、強風対策などから後付けするケースも多い。グローバル電子(東京都新宿区)は、高機能雨戸として『ウィングパサージュ こもれび』(以下、...
-
ニチベイ、光漏れを低減・電気代削減できるブラインド
1229号 (2016/08/23発行) 5面ニチベイ(東京都中央区)は、手動よこ型ブラインド「ユニコンシェル25」、電動よこ型ブラインド「テクニストシェル25」を発売した。 昇降コード穴を隠し、遮蔽性を高めたブラインド
-
住宅金融支援機構、「フラット35リノベ」開始
1228号 (2016/08/09発行) 1面住宅金融支援機構(東京都文京区)は10月1日から新たな長期固定金利住宅ローン「フラット35リノベ」を開始する。 これは一定以上に住宅性能を高めるリフォームがなされた中古住宅を購入する場合、一定期間...
-
長府製作所、エコジョーズ6機種発売
1228号 (2016/08/09発行) 7面長府製作所(山口県下関市)は、高効率エコジョーズの新製品(「ガスふろ給湯器」4点、「ガス温水暖房付ふろ給湯器」2点)の計6機種を発売した。 高効率エコジョーズ。右が温水暖房付き 特徴は、省エネ性能...
-
リビタ、戸建て再販の新サービス開始
1228号 (2016/08/09発行) 2面リビタ(東京都渋谷区・都村智史社長)は、中古戸建て住宅に関する新サービス「HOWS Renovation Base」を7月に開始した。 これは、躯体性能を高めるリフォームと中古住宅をセットで販売す...
-
エディフィス省エネテック、北欧生まれのインテリジェント換気ファン
1226号 (2016/07/26発行) 25面≪リフォームカタログ≫換気システム / インテリヴェント・シリーズ インテリアにアクセント。 換気と機能美 湿度学習型の「2.0」は、自動で室内湿度の急上昇を感知しファンが駆動。湿度の上昇を抑え、...
-
エディフィス省エネテック、ダクトを必要としない24時間熱交換換気
1226号 (2016/07/26発行) 25面≪リフォームカタログ≫熱交換換気システム / デセントラル熱交換換気「ヴェントサン」 「ヴェントサンシリーズ」は世界で初めての「デセントラル」熱交換換気システム。 99年の発売開始からドイツ他主要...
-
日本金属サイディング工業会、住宅外壁リフォームに最適
1226号 (2016/07/26発行) 26面≪リフォームカタログ≫外装 / 金属サイディング 軽くて丈夫、断熱効果あり、既存外壁(モルタル等)を残したままで重ね張りが出来るので施工が楽で短期間の仕上げが可能です。 またメンテナンスの手間がか...