- トップ
- > 「無料」を含む記事
「無料」を含む記事の検索結果:
-
石田データサービス、2025改正建設業法Webセミナー
WEB限定記事(2025/03/18更新)石田データサービス(広島県広島市)は、建築CPD情報提供制度認定プログラム「2025改正建設業法Webセミナー」を開催する。 これまでの建設業界の取引の習慣を大きく変革することが盛り込まれた法改正が今年施行される。対策として、新たな見積体...
-
大建工業、「被害報告からみる耐震天井の重要性」オンラインセミナー
WEB限定記事(2025/03/18更新)大建工業株式会社(大阪府大阪市)は、安全・安心な施設の普及に向けて、建築・設計関係者を対象とした「設計者こそ考えたい 被害報告からみる耐震天井の重要性」と題したCPD認定セミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、日本耐震天井施工協...
-
吉野石膏×旭ファイバーグラス、「2025年度に向けて これからの高性能住宅」セミナー
WEB限定記事(2025/03/18更新)吉野石膏(東京都千代田)と旭ファイバーグラス(東京都千代田区)は、「2025年度に向けて これからの高性能住宅~断熱・耐震編~」と題したコラボセミナーを開催する。 本セミナーの前半では、旭ファイバーグラスが省エネ基準義務化とGX志向住宅の...
-
green建築工房、月に2回のリノベイベントを開催
1641号(2025/03/17発行)1面新築やリノベーションを手掛けるgreen建築工房(大阪府枚方市)は、顧客獲得のための勉強会を開催している。これは住宅検討者に向けたリノベーションの知識を提供するイベントだ。テーマは「ローンの組み方」や...
-
大信住器、リフォーム会社紹介サービス開始、YouTube視聴者がターゲット
1641号(2025/03/17発行)2面リフォーム会社の大信住器(福岡県北九州市)は3月、自社のYouTubeチャンネルの視聴者向けにリフォーム会社の紹介サービスを開始した。 同社は2020年にYouTubeチャンネル「現場アウトプットマン...
-
なごのキャンパス、廃校をオフィスとして活用 170社以上が入居【空き家ビジネス】
1641号(2025/03/17発行)15面トヨタ不動産など5事業者・団体が廃校を改修し、起業家やベンチャー企業向けの貸しオフィスとして活用しているのが愛知県名古屋市の「なごのキャンパス」だ。同施設でコワーキングスペースやコミュニティの運営を...
-
硝子繊維協会×住宅金融支援機構、「脱炭素社会に向けた住まいづくり 」セミナー
WEB限定記事(2025/03/11更新)硝子繊維協会(東京都新宿区)と住宅金融支援機構(東京都文京区)は、「脱炭素社会に向けた住まいづくり~省エネ基準住宅からGX志向型住宅へ~」と題した、住宅の設計・施工に携わる人を対象にした特別セミナーを開催する。 本セミナーでは、転換...
-
NEXT STAGE、標準施工手引書徹底解剖セミナー
WEB限定記事(2025/03/11更新)NEXT STAGE(大阪府大阪市)は、「標準施工手引書徹底解剖セミナー」をオンラインで開催する。 木造戸建住宅の施工管理に関する法令で規定された基準が明確でない領域は5割を超えている。これを「現場監督の経験値」や「職人のスキル」に依存す...
-
2025年3月スタートの住宅省エネ2025キャンペーンについて、わかりやすく解説!
WEB限定記事(2025/03/10更新)「住宅省エネ2025キャンペーン登録事業者向け説明会」開催 2025年3月より、国土交通省、経済産業省及び環境省の3省連携により行う、住宅省エネ2025キャンペーンがスタートします。 「住宅省エネ2025キャンペーン」は、2050年カー...
-
3/27 WEBと紹介でリフォーム新規客を集客しFC加盟で売上10億円突破!SNSで進化した顧客獲得手法とは《オンライン・無料》
WEB限定記事(2025/03/10更新)リフォーム産業新聞社では、3月27日(木)16時~新規客をいかに獲得するかをテーマにしたオンラインセミナーを開催する。講師は福岡県でリフォーム売上高が10億円を突破したビーエイド中西(福岡県福岡市...