- トップ
- > 「リフォーム産業新」を含む記事
「リフォーム産業新」を含む記事の検索結果:
-
《リフォーム営業マン・プランナーが選ぶ設備建材2019・キッチン部門》1位はクリナップのラクエラ
1354号 (2019/03/25発行) 8面、9面・リフォーム大賞キッチン部門1位に輝いたのはクリナップのラクエラ・「価格の割に高級感がある」「扉の印象が他社製品より良い」とのコメント・2位はLIXILのシエラ、3位にクリナップのステディアがランク...
-
空き家1000万戸問題、収益生み出す再生と管理がカギ
1352号 (2019/03/11発行) 14面空き家数の増加が深刻な問題になっている。現時点で800万戸もの空き家があると言われており、今後も増加していくと見込まれている。膨大な数の空き家を今後どのように管理や運営をしていくかが問題視されている...
-
LIXIL、FC店研修会に266社が参加
1352号 (2019/03/11発行) 4面・LIXILがリフォームフランチャイズの研修を強化している・先月実施の研修会では、266社298人が参加し販促やセールス術を学んだ・匠工房の社長やリフォーム産業新聞社の編集長も登壇し講演を行なった ...
-
「宮城・仙台リフォームフェア」リポート、1万4274人が来場
1348号 (2019/02/11発行) 5面消費者の住宅の悩みを解決 リフォーム産業新聞社は1月、「宮城・仙台住宅リフォームフェア2019」を開催した。約150社の住宅関連業者が一般消費者に商品やサービスを提案した。来場者数は約1万4274人。出展企業をリポートする。 イベントの足...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2019】住友林業、4355億円で流通首位
1344号 (2019/01/14発行)1,2面リフォーム産業新聞は「建材・設備流通会社売上高ランキング200」を発表した。これは、建材を取り扱う流通事業者の売上高を上位から紹介するというもの。 --歴代【建材・設備流通会社売上高ランキング】一...
-
2018年最も話題を呼んだニュースは?人気記事トップ10を発表
2018年 人気記事TOP102018年ももう年末。今年産業リフォーム新聞で最も読まれ、影響が大きかった記事はなんだったのか。ランキング形式で10位まで紹介する。 1位:「クリナップ、社運かけたデザイン性にこだわる新キッチン「...
-
目 次1.ホームステージングとは、流行の背景2.ホームステージングによる効果3.演出方法、流れ4.ホームステージングを学ぶには?5.まとめ 中古物件を売る際に「ホームステージング」導入する不動...
-
住まい管理支援機構、「安心R住宅」の詳細を紹介
1334号 (2018/10/22発行) 7面11月1日、名古屋で特別講演会 住まい管理支援機構(愛知県名古屋市・木野村好己会長)は11月1日14時から、名古屋の今池ガスビルにて「安心R住宅」の概要を説明する講演会を開催する。参加費は無料。 ...
-
「LivingTechカンファレンス2018」開催
1328号 (2018/09/10発行) 14面テーマは「POST2020」 「LivingTechカンファレンス2018」が11月21日に開催される。昨年開催の第1回では、ReTech、Fintech、シェアリングエコノミーなど幅広い領域から約200人のプレーヤーが参集した。2回目と...
-
ポラスグループ、顧客情報の管理と絆づくり活動《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1327号 (2018/09/03発行) 17面販売商品の分かりやすさで信頼得る グループ25社の特性を生かし、不動産・建築・住宅と幅広い事業を手掛けるポラスグループ(埼玉県越谷市)。その中で大型リフォームを中心に請け負う一社が「ポラスのリフォーム」だ。望月真取締役部長が、売上高アップ...