- トップ
- > 「東京都千代田区」を含む記事
「東京都千代田区」を含む記事の検索結果:
-
「建設産業女性活躍推進セミナー」女性の就業継続が課題
1353号 (2019/03/18発行) 3面建設キャリアアップシステムに期待 建設現場での女性は、就業継続の課題がある―――。国土交通省主催の「建設産業女性活躍推進セミナー全国大会」で、「女性活躍」をテーマに、6人のパネルディスカッションが実...
-
《住まいのインテリアコーディネーションコンテスト・リフォーム部門賞》ハルインテリアディレクションズ、「和の意匠と暮らすリノベーション」
1353号 (2019/03/18発行) 12面1月23日、インテリア産業協会(東京都新宿区)が主催する平成30年度「住まいのインテリアコーディネーションコンテスト」と「キッチン空間アイデアコンテスト」の入賞作品が決定した。それぞれのコンテストの...
-
《TDYリモデルコンテスト イベントリポート》宮古島に優秀店が集結・表彰
1353号 (2019/03/18発行) 22面86社、155人が参加 2月21日、沖縄県宮古島市でTDYグリーンリモデルセールと、TDYリモデルスマイル作品コンテストの表彰式が開催された。当日は、表彰企業86社、社員155人が参加。数年ぶりの国...
-
住宅リフォーム推進協議会報告、若年層の中古+リノベが増加
1353号 (2019/03/18発行) 2面・中古住宅の購入率が、30~40代の間で顕著に増加している・30~40代は住宅取得から早い段階でリフォームを検討する傾向がある・一方で、7割の事業者が将来の人手・資材不足を心配しており、課題が残る ...
-
新築分譲大手がリフォーム事業強化へ
1352号 (2019/03/11発行) 1面・新築戸建ての大手分譲会社がリフォーム事業を強化・参入企業は飯田グループホールディングスやポラスグループなど・各社は自社が抱える新築OBや新規開拓に注力している 新築戸建ての大手分譲会社がリフ...
-
ニューユニークス、「リノベーション・オブ・ザ・イヤー こだわりデザインR1賞」受賞 極限まで黒くした家が完成
1352号 (2019/03/11発行) 12面・リノベーション・オブ・ザ・イヤーを受賞したニューユニークスの作品について・マンションの1室を家具や家電も含め徹底的に黒くした作品・チーフデザイナーの菅谷氏はリノベならではの可能性を感じたと話す ...
-
東京電力エナジーパートナー、自宅の電気の使用状況を見える化 メーカー・工務店向けサービス開始
1352号 (2019/03/11発行) 19面東京電力ホールディングス(東京都千代田区)の子会社である東京電力エナジーパートナー(東電EP、東京都港区)は、住宅メーカーや工務店を対象に、新築物件での電気の使用状況を見える化するHEMSのサービス...
-
オフィスコム、床でオフィスの印象を変える
1352号 (2019/03/11発行) 5面「タイルカーペット」をフューチャー オフィスコム(東京都千代田区)はタイルカーペットのランディングページを昨年9月に立ち上げ、新たなニーズを取り込んでいる。 オフィスリノベの新たな需要を創造 オフ...
-
価値住宅、中古住宅売却VC「売却の窓口」加盟企業を表彰
1352号 (2019/03/11発行) 5面診断部門はトライクリーンが1位 中古住宅売却専門のVC「売却の窓口」を運営する価値住宅(東京都渋谷区)は2月19日、加盟企業の表彰を行い、インスペクション部門では年間52件を手がけたトライクリーン(...
-
ナビット、空き家の情報サイト「空き家なう」リリース
1352号 (2019/03/11発行) 20面データベースの販売、調査代行を行うナビット(東京都千代田区)は、全国に広がる空き家を利活用したいと考える個人・事業者に向けた情報発信サイト「空き家なう」をリリースした。「空き家に関する助成金」「空き...