有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

中村工務店、離職者減らすには社員を主役...

2019年7月30日(火)~31日(水)

中村工務店、離職者減らすには社員を主役に《リフォーム産業フェア2019セミナーリポート》

東京ビッグ
このエントリーをはてなブックマークに追加

トップダウン止め、利益も改善

 7月30日、31日、東京ビッグサイトで「リフォーム産業フェア2019」(主催:リフォーム産業新聞社)が開催された。イベント内で行われたセミナーの内容をダイジェストする。長崎県で3店舗のリフォーム店を展開している中村工務店。同社の社長の中村鉄男氏が、社員の離職率を抑え、定着させるために行った改革を語った。

中村工務店 代表取締役 中村鉄男 氏

【講師】 中村工務店 代表取締役 中村鉄男 氏
【タイトル】 社員のやる気を引き出し定着率アップ!離職率を3割から5%未満に減らした社内改革全部教えます

売り上げばかりにこだわるといつか社員の問題が生じる

 社員の離職率が5%未満の中村工務店。「ここ1年の離職者は、ゼロです」と中村社長は話す。しかし5年前まで、長らく抱えた借金を返すべく売り上げを伸ばすことに注力し、社員を顧みなかったためか、離職者が多かったという。

 「育成した社員が離職して独立することで、私どもの競合になっていく。そんな経験を繰り返す中で、危機感を覚えました」(同氏)

 社員の意見を聞くべく行ったのは2時間に渡る社内討論だった、と中村社長。社員1人ひとりに、自身の会社の問題点を聞き出すというものだった。その結果、「社長に怒られてばかりの上司を見るのが辛い」「リーダーシップをとりたくない」

 「10年後、この会社での自分の立ち位置を想像できない」「働くことに魅力を感じない」といった答えが返ってきたという。

 「そこで僕は経営を勉強し、社員に経営のよきパートナーとなってもらえるような社風を作ろうと決めました」(同氏)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる